2025/04/03 06:00
西鉄バスの50代男性運転手を書類送検 男性の手をドアに挟んだまま発車し大けがさせた疑い 福岡
事件・事故
2025/04/03 11:30
今年1月、西鉄バスが60代の男性の手をドアに挟んだまま発車し大けがをさせた事故で、男性運転手が書類送検されていたことが分かりました。
警察と西鉄によりますと、今年1月22日、福岡市中央区大名のバス停で、路線バスに乗ろうとした60代の男性がドアに手を挟まれました。
運転手がこれに気付かずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
この事故について、警察が50代の男性運転手を過失運転致傷の疑いで書類送検したことが分かりました。
西鉄は、この運転手がミラーによる乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、確認するよう再徹底すると共に、乗車口ドア付近確認用のモニターの導入を拡大するとしています。
警察と西鉄によりますと、今年1月22日、福岡市中央区大名のバス停で、路線バスに乗ろうとした60代の男性がドアに手を挟まれました。
運転手がこれに気付かずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
この事故について、警察が50代の男性運転手を過失運転致傷の疑いで書類送検したことが分かりました。
西鉄は、この運転手がミラーによる乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、確認するよう再徹底すると共に、乗車口ドア付近確認用のモニターの導入を拡大するとしています。
今年1月、西鉄バスが60代の男性の手をドアに挟んだまま発車し大けがをさせた事故で、男性運転手が書類送検されていたことが分かりました。
警察と西鉄によりますと、今年1月22日、福岡市中央区大名のバス停で、路線バスに乗ろうとした60代の男性がドアに手を挟まれました。
運転手がこれに気付かずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
警察と西鉄によりますと、今年1月22日、福岡市中央区大名のバス停で、路線バスに乗ろうとした60代の男性がドアに手を挟まれました。
運転手がこれに気付かずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
この事故について、警察が50代の男性運転手を過失運転致傷の疑いで書類送検したことが分かりました。
西鉄は、この運転手がミラーによる乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、確認するよう再徹底すると共に、乗車口ドア付近確認用のモニターの導入を拡大するとしています。
西鉄は、この運転手がミラーによる乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、確認するよう再徹底すると共に、乗車口ドア付近確認用のモニターの導入を拡大するとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
- 
47分前
卒園児49人分の個人情報を記録したUSBメモリ紛失 北九州市の市立保育所 氏名や生年月日、保護者連絡先などのデータ 福岡
 - 
1時間前
『東京2025デフリンピック』バドミントンに出場 筑紫女学園大学・矢ヶ部真衣さん 「金メダル目指して頑張りたい」 11月16日から日本初開催 福岡
 - 
1時間前
福岡県立宗像高校 ロボットサッカーで世界2位に 県庁を訪問し結果報告 「来年は後輩たちがかなえてくれる」
 - 
1時間前
「マスクはギリギリ」医療現場で広がる懸念 “アスクル攻撃”で備品が間に合わない状況も インフルエンザの本格流行を危惧 福岡
 - 
1時間前
塩素系ガス漏えいの三井化学大牟田工場 ボイラー検査など“特例認定”取り消し 労基署「事故の社会的影響大きい」 福岡県内で初
 



















