2025/04/03 06:00
西鉄バスの50代男性運転手を書類送検 男性の手をドアに挟んだまま発車し大けがさせた疑い 福岡
事件・事故
2025/04/03 11:30
今年1月、西鉄バスが60代の男性の手をドアに挟んだまま発車し大けがをさせた事故で、男性運転手が書類送検されていたことが分かりました。
警察と西鉄によりますと、今年1月22日、福岡市中央区大名のバス停で、路線バスに乗ろうとした60代の男性がドアに手を挟まれました。
運転手がこれに気付かずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
この事故について、警察が50代の男性運転手を過失運転致傷の疑いで書類送検したことが分かりました。
西鉄は、この運転手がミラーによる乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、確認するよう再徹底すると共に、乗車口ドア付近確認用のモニターの導入を拡大するとしています。
警察と西鉄によりますと、今年1月22日、福岡市中央区大名のバス停で、路線バスに乗ろうとした60代の男性がドアに手を挟まれました。
運転手がこれに気付かずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
この事故について、警察が50代の男性運転手を過失運転致傷の疑いで書類送検したことが分かりました。
西鉄は、この運転手がミラーによる乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、確認するよう再徹底すると共に、乗車口ドア付近確認用のモニターの導入を拡大するとしています。
今年1月、西鉄バスが60代の男性の手をドアに挟んだまま発車し大けがをさせた事故で、男性運転手が書類送検されていたことが分かりました。
警察と西鉄によりますと、今年1月22日、福岡市中央区大名のバス停で、路線バスに乗ろうとした60代の男性がドアに手を挟まれました。
運転手がこれに気付かずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
警察と西鉄によりますと、今年1月22日、福岡市中央区大名のバス停で、路線バスに乗ろうとした60代の男性がドアに手を挟まれました。
運転手がこれに気付かずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
この事故について、警察が50代の男性運転手を過失運転致傷の疑いで書類送検したことが分かりました。
西鉄は、この運転手がミラーによる乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、確認するよう再徹底すると共に、乗車口ドア付近確認用のモニターの導入を拡大するとしています。
西鉄は、この運転手がミラーによる乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、確認するよう再徹底すると共に、乗車口ドア付近確認用のモニターの導入を拡大するとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
【速報】朝倉市で38.4℃ 福岡県内で今年初めて38℃超 各地ですでに猛暑日に 「熱中症警戒アラート」発表中 対策を呼びかけ
-
2時間前
陸自オスプレイ 佐賀駐屯地に配備開始 防衛力強化「南西シフト」の一環 市民が抗議集会も 福岡上空を飛行の可能性
-
3時間前
新ホテル名「福岡プリンスホテル ももち浜」に オープンは2026年3月17日 全室オーシャンビュー229室 「プリンスホテル」ブランドで福岡市初出店
-
4時間前
【速報】陸自オスプレイ1機目が佐賀駐屯地に到着 8月中旬までに全17機配備へ
-
4時間前
「直進していたらぶつかった」40代男性が普通乗用車にはねられる 意識不明の重体 片側2車線の車道歩いていたか 福岡・春日市