2025/05/07 18:00
「北九州市を漫画の聖地に」わたせせいぞうさんが市長に提言 漫画を生かした交流で世界から集客を 福岡・北九州市
暮らし
2025/05/07 19:00
福岡県北九州市出身で市の漫画ミュージアムの名誉館長を務めるわたせせいぞうさんが市長と対談し「北九州市を漫画の聖地として世界に発信する」ことなどを提言しました。
3年前から北九州市漫画ミュージアムの名誉館長を務めているわたせせいぞうさんは7日、武内市長を訪ね、サクラの季節の紫川を描いた「紫川・春のデュエット」など、地元北九州をモチーフにした作品2点を寄贈しました。
漫画やイラストの第一人者として創作を続けるわたせさんは、画業50周年を記念した企画展を11日までミュージアムで開催しています。
3年前から北九州市漫画ミュージアムの名誉館長を務めているわたせせいぞうさんは7日、武内市長を訪ね、サクラの季節の紫川を描いた「紫川・春のデュエット」など、地元北九州をモチーフにした作品2点を寄贈しました。
漫画やイラストの第一人者として創作を続けるわたせさんは、画業50周年を記念した企画展を11日までミュージアムで開催しています。
わたせさんは武内市長との対談の中で「多くの漫画家を輩出した北九州市が『漫画の聖地』としていち早く名乗りを上げ、世界からの集客につなげるべきだ」として漫画を活かして新たな交流や人の流れを作ることを提言しました。
対談後、報道陣の取材に応じたわたせさんは「北九州は多感な18年間を育ててくれたところ。だからそのDNAが作品のどこかに入ってる」などと故郷への思いを語りました。
対談後、報道陣の取材に応じたわたせさんは「北九州は多感な18年間を育ててくれたところ。だからそのDNAが作品のどこかに入ってる」などと故郷への思いを語りました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
福岡では16日朝から夜にかけて落雷や竜巻、急な強い雨に注意 大気の状態が非常に不安定 局地的に積乱雲が発達のおそれ
-
6時間前
首相指名選挙へ与野党が激しい駆け引き 福岡の有権者「非常におもしろい状況」「次の選挙のことしか考えていない」
-
6時間前
ワンコイン500円で楽しむ「アジフライランチ」1日限定の特別メニュー 県庁食堂で新たな取り組み 誰でも気軽に利用可能 福岡
-
7時間前
のどや鼻の不調は「秋の花粉症」かも 原因はブタクサなどの雑草 医師「以前に比べ増えている」猛暑の影響も 福岡
-
7時間前
「中国人800人を職員にする」SNSでデマ拡散 福岡市の高島市長「外国人共生の施策を自治体に丸投げ」「国として大きな枠組み示してほしい」