2025/05/19 13:50
西鉄 国産電気バスを導入 フルフラットのバリアフリー構造 5月24日から福岡市内の路線で営業運行
交通
2025/05/19 15:40
西鉄は国産の電気バスを1台導入し、5月24日から福岡市内の路線で営業運行を開始すると発表しました。
西鉄によりますと、導入するのはいすゞ自動車が開発した国内初のBEVフルフラット路線バス「エルガEV」1台です。
BEVは「Battery Electric Vehicle」の略で、電気モーターとバッテリーを使って動く車両のことで、「エルガEV」は定員68人で車内前部から最後部まで段差のないバリアフリー構造が特徴です。
福岡市東区のアイランドシティ自動車営業所に1台導入し、5月24日からアイランドシティ~天神間で運行を始めるということです。
これまでに西鉄グループでは、政府が掲げる「2050年カーボンニュートラル達成」に向け中古のディーゼルバスをEV化した「レトロ電気フィット電気バス」を2020年以降、51台導入しています。
西鉄グループは2030年度までにグループ全体の約1割にあたる約250台の電気バスを導入予定だということで「今後も地球に優しい車両の導入を通じて、カーボンニュートラルの達成に貢献してまいります」とコメントしています。
西鉄によりますと、導入するのはいすゞ自動車が開発した国内初のBEVフルフラット路線バス「エルガEV」1台です。
BEVは「Battery Electric Vehicle」の略で、電気モーターとバッテリーを使って動く車両のことで、「エルガEV」は定員68人で車内前部から最後部まで段差のないバリアフリー構造が特徴です。
福岡市東区のアイランドシティ自動車営業所に1台導入し、5月24日からアイランドシティ~天神間で運行を始めるということです。
これまでに西鉄グループでは、政府が掲げる「2050年カーボンニュートラル達成」に向け中古のディーゼルバスをEV化した「レトロ電気フィット電気バス」を2020年以降、51台導入しています。
西鉄グループは2030年度までにグループ全体の約1割にあたる約250台の電気バスを導入予定だということで「今後も地球に優しい車両の導入を通じて、カーボンニュートラルの達成に貢献してまいります」とコメントしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
SNS型投資詐欺で計8750万円被害 「このやり取りでは時間がかかる」と女性(67)が暗号資産の購入・送金を指示される 福岡・北九州市小倉南区
-
9時間前
シャモめぐる注目の裁判 “強盗”か“購入”か…被告「代金払った」被害者「売買の話していない」真っ向対立に判決の行方は 福岡地裁
-
10時間前
「ごはん」「めんたいこ」「からし高菜」おかわり無料 九州初『博多めんたいやまや食堂』6月23日オープン MARK IS 福岡ももち
-
10時間前
福岡大空襲から80年 “火のトンネル”を無我夢中で走り…「いまも死者と一緒にいる感じ」 被災者が語る当時の惨劇
-
10時間前
“トランポリン汚職”初公判 贈賄側の会社代表が起訴内容認める 検察側「長期にわたり営業に苦慮」と指摘 福岡地裁