2025/05/19 13:50
西鉄 国産電気バスを導入 フルフラットのバリアフリー構造 5月24日から福岡市内の路線で営業運行
交通
2025/05/19 15:40
西鉄は国産の電気バスを1台導入し、5月24日から福岡市内の路線で営業運行を開始すると発表しました。
西鉄によりますと、導入するのはいすゞ自動車が開発した国内初のBEVフルフラット路線バス「エルガEV」1台です。
BEVは「Battery Electric Vehicle」の略で、電気モーターとバッテリーを使って動く車両のことで、「エルガEV」は定員68人で車内前部から最後部まで段差のないバリアフリー構造が特徴です。
福岡市東区のアイランドシティ自動車営業所に1台導入し、5月24日からアイランドシティ~天神間で運行を始めるということです。
これまでに西鉄グループでは、政府が掲げる「2050年カーボンニュートラル達成」に向け中古のディーゼルバスをEV化した「レトロ電気フィット電気バス」を2020年以降、51台導入しています。
西鉄グループは2030年度までにグループ全体の約1割にあたる約250台の電気バスを導入予定だということで「今後も地球に優しい車両の導入を通じて、カーボンニュートラルの達成に貢献してまいります」とコメントしています。
西鉄によりますと、導入するのはいすゞ自動車が開発した国内初のBEVフルフラット路線バス「エルガEV」1台です。
BEVは「Battery Electric Vehicle」の略で、電気モーターとバッテリーを使って動く車両のことで、「エルガEV」は定員68人で車内前部から最後部まで段差のないバリアフリー構造が特徴です。
福岡市東区のアイランドシティ自動車営業所に1台導入し、5月24日からアイランドシティ~天神間で運行を始めるということです。
これまでに西鉄グループでは、政府が掲げる「2050年カーボンニュートラル達成」に向け中古のディーゼルバスをEV化した「レトロ電気フィット電気バス」を2020年以降、51台導入しています。
西鉄グループは2030年度までにグループ全体の約1割にあたる約250台の電気バスを導入予定だということで「今後も地球に優しい車両の導入を通じて、カーボンニュートラルの達成に貢献してまいります」とコメントしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
22分前
福岡県警の50代男性警視が”セクハラ言動” 戒告の懲戒処分 人身安全対策課長を更迭か
-
2時間前
「昼に缶ビールを1本飲んだ」「酒が残っている感覚はなかった」酒気帯び運転の疑いで74歳の男を現行犯逮捕 福岡・田川市
-
11時間前
福岡では16日朝から夜にかけて落雷や竜巻、急な強い雨に注意 大気の状態が非常に不安定 局地的に積乱雲が発達のおそれ
-
12時間前
首相指名選挙へ与野党が激しい駆け引き 福岡の有権者「非常におもしろい状況」「次の選挙のことしか考えていない」
-
12時間前
ワンコイン500円で楽しむ「アジフライランチ」1日限定の特別メニュー 県庁食堂で新たな取り組み 誰でも気軽に利用可能 福岡