1. HOME
  2. “空きロッカー”がリアルタイムでわかる 地下鉄天神駅と博多駅で新サービス スマホでも検索可能 大型ロッカーも増設 福岡市

“空きロッカー”がリアルタイムでわかる 地下鉄天神駅と博多駅で新サービス スマホでも検索可能 大型ロッカーも増設 福岡市

暮らし

8時間前

福岡市地下鉄の天神駅と博多駅に設置されているコインロッカーの空き状況をリアルタイムで検索できるサービスが5月23日(予定)に始まります。

検索サービスでは地下鉄の天神駅と博多駅の計4カ所に「検索モニター」が設置され、構内に設置されたコインロッカーの空き状況をリアルタイムで表示します。

※検索モニターの設置場所
○天神駅…西改札口(ファミリーマート横)、東改札口(東口大型サイネージ前)
○博多駅…博多改札口(お客さまサービスセンター前)、筑紫改札口(東2番出入口横)

検索モニターは日本語のほか英語・中国語・韓国語にも対応しています。
また、コインロッカーに掲出されている2次元コードをスマートフォンで読み取って検索することもできるほか、専用サイトにアクセスすることで検索することも可能です。

サービスは5月23日に開始予定です。

これにあわせ、地下鉄天神駅と博多駅のコインロッカーは交通系電子マネーが使えるようになるということです。

このほか、天神駅と博多駅では大型サイズのコインロッカーが約2倍に増えたということで、市交通局は「これまで以上に快適な旅行や買い物を楽しんでいただきたい」としています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. “空きロッカー”がリアルタイムでわかる 地下鉄天神駅と博多駅で新サービス スマホでも検索可能 大型ロッカーも増設 福岡市