2025/06/05 17:00
マリンワールド海の中道に「イワシ」2万匹が“仲間入り” 愛媛から福岡へ8時間大移動 バケツリレーで大水槽へ
暮らし
2025/06/05 17:00
福岡市の水族館、マリンワールド海の中道に「2万匹」が仲間入りです。
5日午後4時ごろ、マリンワールド海の中道に赤いトラックで運ばれてきたのは、体長10センチほどの「マイワシ」です。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
大水槽に運ぶため、まずはトラックから移動用のタンクへ。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
特別に、取材した記者も手伝わせてもらいました。
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
1時間以上かけてバケツリレーを終えると、専用のクレーンでタンクを釣り上げ、大水槽へと運びます。
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
◆記者
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
5日午後4時ごろ、マリンワールド海の中道に赤いトラックで運ばれてきたのは、体長10センチほどの「マイワシ」です。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
大水槽に運ぶため、まずはトラックから移動用のタンクへ。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
特別に、取材した記者も手伝わせてもらいました。
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
1時間以上かけてバケツリレーを終えると、専用のクレーンでタンクを釣り上げ、大水槽へと運びます。
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
◆記者
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
福岡市の水族館、マリンワールド海の中道に「2万匹」が仲間入りです。
5日午後4時ごろ、マリンワールド海の中道に赤いトラックで運ばれてきたのは、体長10センチほどの「マイワシ」です。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
大水槽に運ぶため、まずはトラックから移動用のタンクへ。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
特別に、取材した記者も手伝わせてもらいました。
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
1時間以上かけてバケツリレーを終えると、専用のクレーンでタンクを釣り上げ、大水槽へと運びます。
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
◆記者
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
“違反プレジャーボート”漁港が無許可で貸し出し 解消に向け有識者会議を初開催 福岡市
-
2時間前
筥崎宮「放生会」始まる 福博の街に秋の訪れはいつ? 熱中症対策で初の『救護室』設置 9月18日まで開催 福岡
-
6時間前
【交通情報】福岡空港・北九州空港から羽田空港に向かう便は12日も一部欠航 使用機の手配つかず 都内の猛烈な雨でダイヤ乱れた影響続く【12日午前7時50分時点】
-
7時間前
国道で蛇行運転の普通乗用車を発見 呼気から基準値の5倍近いアルコール “飲酒運転”で57歳男を逮捕 福岡
-
10時間前
パトカーに追跡され約1キロ逃走 “飲酒運転”で指定暴力団二代目浪川会系の組員の男を逮捕 国道でスピード出して走行か 福岡