2025/06/05 17:00
マリンワールド海の中道に「イワシ」2万匹が“仲間入り” 愛媛から福岡へ8時間大移動 バケツリレーで大水槽へ
暮らし
2025/06/05 17:00
福岡市の水族館、マリンワールド海の中道に「2万匹」が仲間入りです。
5日午後4時ごろ、マリンワールド海の中道に赤いトラックで運ばれてきたのは、体長10センチほどの「マイワシ」です。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
大水槽に運ぶため、まずはトラックから移動用のタンクへ。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
特別に、取材した記者も手伝わせてもらいました。
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
1時間以上かけてバケツリレーを終えると、専用のクレーンでタンクを釣り上げ、大水槽へと運びます。
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
◆記者
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
5日午後4時ごろ、マリンワールド海の中道に赤いトラックで運ばれてきたのは、体長10センチほどの「マイワシ」です。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
大水槽に運ぶため、まずはトラックから移動用のタンクへ。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
特別に、取材した記者も手伝わせてもらいました。
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
1時間以上かけてバケツリレーを終えると、専用のクレーンでタンクを釣り上げ、大水槽へと運びます。
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
◆記者
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
福岡市の水族館、マリンワールド海の中道に「2万匹」が仲間入りです。
5日午後4時ごろ、マリンワールド海の中道に赤いトラックで運ばれてきたのは、体長10センチほどの「マイワシ」です。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
その数、2万匹!
愛媛県で水揚げされ、はるばる8時間かけてやってきました。
大水槽に運ぶため、まずはトラックから移動用のタンクへ。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
◆記者
「バケツリレーが始まりました。スタッフの皆さん、手際よくイワシをタンクへと運びます。素晴らしい連携です」
2万匹の大移動は飼育員たちのバケツリレーで行われます。
「魚へん」に「弱い」と書く「イワシ」。
文字通りとても繊細な魚で、壁にぶつかり、うろこがはがれると死んでしまうこともあるといいます。
そのため、イワシを傷つけないよう少しずつ運ぶこの方法がベストなのだそう。
特別に、取材した記者も手伝わせてもらいました。
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
◆記者
「重たい。重たかった、想像以上。慎重にそっと渡さないといけないんですよね」
◆魚類課スタッフ
「そうです」
Q.こちらはだいたい何杯分くらい?
◆魚類課スタッフ
「100杯です」
◆記者
「100杯!まさに体力勝負ですね」
1時間以上かけてバケツリレーを終えると、専用のクレーンでタンクを釣り上げ、大水槽へと運びます。
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
そして、大水槽の中にゆっくりタンクを沈めると…
◆記者
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
「新入りのイワシたちが一斉に泳ぎ出てきました。列をなして泳ぐ姿、幻想的でとても美しいです」
2万匹の仲間が加わり、群れをなして泳ぐ姿はまさに圧巻!
6日以降も私たちを楽しませてくれそうです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
パトカーから逃走の車がブロック塀衝突 直前に交差点で信号無視「サイレンに驚いて逃げようと思った」 運転の男性など2人けが 福岡・北九州市
-
5時間前
鉄骨やコンクリート片が隣家に押し寄せ…3階建ての空き家が崩壊 4世帯が自主避難 周辺でガスや電気止まる 福岡・福津市
-
12時間前
「福岡で買うのがトレンドに…」外国人によるマンション購入の実態 投資目的で居住せず 価格高騰でも東京より割安感
-
12時間前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間の上下線で運転見合わせ 人身事故のため 一部の特急列車が運休【22日午後7時15分時点】
-
12時間前
ミストや大型扇風機で対策も…猛暑で乳牛が夏バテ 搾乳量が減少 一方で電気代や飼料が高騰しコスト高続く 福岡