2025/06/26 10:50
博多祇園山笠フィナーレ 『追い山笠』桟敷券が15分で完売 「勇ましい迫力を期待します」 祭りは7/1~15 福岡
暮らし
2025/06/26 11:30
博多祇園山笠のフィナーレ「追い山笠(おいやま)」の「櫛田入り」を間近で鑑賞できる桟敷席の券が26日朝、販売されました。
福岡市博多区の櫛田神社には、桟敷席の券の販売が始まる午前9時を前に、大勢の人が列を作りました。
26日は、7月12日に行われる「追い山笠馴らし」の桟敷券が1枚3000円、7月15日の「追い山笠」の桟敷券が1枚7000円で、それぞれ約280枚売り出されました。
このうち「追い山笠」の桟敷席は、わずか15分ほどで完売しました。
◆「追い山笠」の桟敷席を購入した人
「ゲットしました。(当日も)午前0時前から並んでスタンバイしようと思います」
「初めてなのでめちゃめちゃうれしいですね。男性の迫力というか、勇ましい迫力を期待しますね」
7月1日から始まる博多祇園山笠。
15日の「追い山笠」まで、博多の街は祭り一色となります。
福岡市博多区の櫛田神社には、桟敷席の券の販売が始まる午前9時を前に、大勢の人が列を作りました。
26日は、7月12日に行われる「追い山笠馴らし」の桟敷券が1枚3000円、7月15日の「追い山笠」の桟敷券が1枚7000円で、それぞれ約280枚売り出されました。
このうち「追い山笠」の桟敷席は、わずか15分ほどで完売しました。
◆「追い山笠」の桟敷席を購入した人
「ゲットしました。(当日も)午前0時前から並んでスタンバイしようと思います」
「初めてなのでめちゃめちゃうれしいですね。男性の迫力というか、勇ましい迫力を期待しますね」
7月1日から始まる博多祇園山笠。
15日の「追い山笠」まで、博多の街は祭り一色となります。
博多祇園山笠のフィナーレ「追い山笠(おいやま)」の「櫛田入り」を間近で鑑賞できる桟敷席の券が26日朝、販売されました。
福岡市博多区の櫛田神社には、桟敷席の券の販売が始まる午前9時を前に、大勢の人が列を作りました。
26日は、7月12日に行われる「追い山笠馴らし」の桟敷券が1枚3000円、7月15日の「追い山笠」の桟敷券が1枚7000円で、それぞれ約280枚売り出されました。
このうち「追い山笠」の桟敷席は、わずか15分ほどで完売しました。
26日は、7月12日に行われる「追い山笠馴らし」の桟敷券が1枚3000円、7月15日の「追い山笠」の桟敷券が1枚7000円で、それぞれ約280枚売り出されました。
このうち「追い山笠」の桟敷席は、わずか15分ほどで完売しました。
◆「追い山笠」の桟敷席を購入した人
「ゲットしました。(当日も)午前0時前から並んでスタンバイしようと思います」
「初めてなのでめちゃめちゃうれしいですね。男性の迫力というか、勇ましい迫力を期待しますね」
7月1日から始まる博多祇園山笠。
15日の「追い山笠」まで、博多の街は祭り一色となります。
「ゲットしました。(当日も)午前0時前から並んでスタンバイしようと思います」
「初めてなのでめちゃめちゃうれしいですね。男性の迫力というか、勇ましい迫力を期待しますね」
7月1日から始まる博多祇園山笠。
15日の「追い山笠」まで、博多の街は祭り一色となります。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
【速報】プロ野球ソフトバンクホークス 2年連続の日本シリーズ進出決める CSファイナル6戦の激闘制する
-
5時間前
「黒煙が出ている」「ガスボンベに燃え移りそう」通報相次ぐ 福津市の住宅で火事 林に延焼するおそれも 消防が出動し消火活動続く 福岡
-
6時間前
高市早苗新首相が誕生へ「女性目線に期待」「国防と経済対策を」「あまり変わらない」福岡の街の声 自民と維新が連立合意へ
-
6時間前
東儀秀樹さんがクイーンの名曲披露 雅楽とロックのコラボで祝う 九州国立博物館20周年 海外客も増えまもなく来館2000万人に 福岡
-
6時間前
「厚く塗られた絵の具の感触が…」“世界的名画”を手でさわって楽しんで 「モナ・リザ」や「ひまわり」などユニーク特別展 福岡・大野城市