2025/06/26 10:50
博多祇園山笠フィナーレ 『追い山笠』桟敷券が15分で完売 「勇ましい迫力を期待します」 祭りは7/1~15 福岡
暮らし
2025/06/26 11:30
博多祇園山笠のフィナーレ「追い山笠(おいやま)」の「櫛田入り」を間近で鑑賞できる桟敷席の券が26日朝、販売されました。
福岡市博多区の櫛田神社には、桟敷席の券の販売が始まる午前9時を前に、大勢の人が列を作りました。
26日は、7月12日に行われる「追い山笠馴らし」の桟敷券が1枚3000円、7月15日の「追い山笠」の桟敷券が1枚7000円で、それぞれ約280枚売り出されました。
このうち「追い山笠」の桟敷席は、わずか15分ほどで完売しました。
◆「追い山笠」の桟敷席を購入した人
「ゲットしました。(当日も)午前0時前から並んでスタンバイしようと思います」
「初めてなのでめちゃめちゃうれしいですね。男性の迫力というか、勇ましい迫力を期待しますね」
7月1日から始まる博多祇園山笠。
15日の「追い山笠」まで、博多の街は祭り一色となります。
福岡市博多区の櫛田神社には、桟敷席の券の販売が始まる午前9時を前に、大勢の人が列を作りました。
26日は、7月12日に行われる「追い山笠馴らし」の桟敷券が1枚3000円、7月15日の「追い山笠」の桟敷券が1枚7000円で、それぞれ約280枚売り出されました。
このうち「追い山笠」の桟敷席は、わずか15分ほどで完売しました。
◆「追い山笠」の桟敷席を購入した人
「ゲットしました。(当日も)午前0時前から並んでスタンバイしようと思います」
「初めてなのでめちゃめちゃうれしいですね。男性の迫力というか、勇ましい迫力を期待しますね」
7月1日から始まる博多祇園山笠。
15日の「追い山笠」まで、博多の街は祭り一色となります。
博多祇園山笠のフィナーレ「追い山笠(おいやま)」の「櫛田入り」を間近で鑑賞できる桟敷席の券が26日朝、販売されました。
福岡市博多区の櫛田神社には、桟敷席の券の販売が始まる午前9時を前に、大勢の人が列を作りました。
26日は、7月12日に行われる「追い山笠馴らし」の桟敷券が1枚3000円、7月15日の「追い山笠」の桟敷券が1枚7000円で、それぞれ約280枚売り出されました。
このうち「追い山笠」の桟敷席は、わずか15分ほどで完売しました。
26日は、7月12日に行われる「追い山笠馴らし」の桟敷券が1枚3000円、7月15日の「追い山笠」の桟敷券が1枚7000円で、それぞれ約280枚売り出されました。
このうち「追い山笠」の桟敷席は、わずか15分ほどで完売しました。
◆「追い山笠」の桟敷席を購入した人
「ゲットしました。(当日も)午前0時前から並んでスタンバイしようと思います」
「初めてなのでめちゃめちゃうれしいですね。男性の迫力というか、勇ましい迫力を期待しますね」
7月1日から始まる博多祇園山笠。
15日の「追い山笠」まで、博多の街は祭り一色となります。
「ゲットしました。(当日も)午前0時前から並んでスタンバイしようと思います」
「初めてなのでめちゃめちゃうれしいですね。男性の迫力というか、勇ましい迫力を期待しますね」
7月1日から始まる博多祇園山笠。
15日の「追い山笠」まで、博多の街は祭り一色となります。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
ウソの暗号資産投資で3500万円だまし取られる マッチングアプリで知り合った人物信じた中間市の男性 福岡
-
4時間前
約3585万円相当の暗号資産だまし取られる マッチングアプリで知り合った“女性”からSNSで投資話持ちかけられ…52歳男性が被害 福岡
-
4時間前
緊急脱出の訓練も…航空業界志望の大学生 客室乗務員の仕事を体験 北九州市のスターフライヤー 福岡
-
8時間前
メーカーなどの垣根を越えて新技術を「福岡超集積半導体ソリューションセンター」が糸島市に開所 国も競争力向上目指す 福岡
-
11時間前
飲酒運転撲滅週間の初日に北九州市職員が“飲酒運転” 「自宅で日本酒を1合くらい飲んだ」 福岡・遠賀町