2022/09/26 12:00
ソフトバンク”吉兆”の本拠地勝率6割超、残り5試合は敵地 藤本監督ファンにお願い「離れていても」
ホークス
2022/09/27 12:30
2年ぶりの優勝を目指すソフトバンクが本拠地ペイペイドームでの今季レギュラーシーズン全日程を終えた。26日の最終戦は1-1と同点の8回に今宮が勝ち越し打を放ち、1点差でロッテに勝利。貯金を今季最多タイの12として2年ぶりのクライマックスシリーズ進出を決め、優勝へのマジックナンバーを一つ減らして「4」とした。
ソフトバンクの残り5試合は全てビジター。1ゲーム差で2位につけるオリックスは残り3試合のうち2試合がホームの京セラドーム大阪で、熾烈を極めている優勝争いは最後の局面を迎えた。
ソフトバンクは今季主催した72試合のうち本拠地ペイペイドームでの成績は66試合で40勝26敗、勝率6割6厘。25日時点ではちょうど6割だったが、同球場で今季最多の39562人を動員した最終戦の26日に勝ったことで6割超となった。同球場でのシーズン勝ち越しは1998年から25年連続。
球団名がソフトバンクとなった2005年以降、リーグ優勝したシーズンはいずれも同球場での勝率が6割超。コロナ禍で過去2年設けられていた観客動員数の制限がなくなり、球場へ足を運んだファンの後押しも感じながら就任1年目を戦ってきた藤本監督は「残り5試合、福岡を離れますが、離れても皆さまの声援は届いています。ファンの皆さまと心を一つにして、もっともっともっと後押し、お願いします。残り5試合、ビジターゲームになりますが全力で戦ってきます」と宣言した。
最短優勝はソフトバンクが30日の楽天戦(楽天生命パーク宮城)、マジックは点灯していないがオリックスも同じく30日のロッテ戦(京セラドーム大阪)となっている。
ソフトバンクの残り5試合は全てビジター。1ゲーム差で2位につけるオリックスは残り3試合のうち2試合がホームの京セラドーム大阪で、熾烈を極めている優勝争いは最後の局面を迎えた。
ソフトバンクは今季主催した72試合のうち本拠地ペイペイドームでの成績は66試合で40勝26敗、勝率6割6厘。25日時点ではちょうど6割だったが、同球場で今季最多の39562人を動員した最終戦の26日に勝ったことで6割超となった。同球場でのシーズン勝ち越しは1998年から25年連続。
球団名がソフトバンクとなった2005年以降、リーグ優勝したシーズンはいずれも同球場での勝率が6割超。コロナ禍で過去2年設けられていた観客動員数の制限がなくなり、球場へ足を運んだファンの後押しも感じながら就任1年目を戦ってきた藤本監督は「残り5試合、福岡を離れますが、離れても皆さまの声援は届いています。ファンの皆さまと心を一つにして、もっともっともっと後押し、お願いします。残り5試合、ビジターゲームになりますが全力で戦ってきます」と宣言した。
最短優勝はソフトバンクが30日の楽天戦(楽天生命パーク宮城)、マジックは点灯していないがオリックスも同じく30日のロッテ戦(京セラドーム大阪)となっている。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
店舗全焼から復活…老舗「中華料理 耕治」創業70周年記念メニューに込めた感謝の思い 特製鶏そばとやきめしのセットに行列 福岡・北九州市
-
5時間前
全国約1600人の頂点は…若手美容師が技術とセンス競う「D-CONTEST」 ファイナリスト60人が福岡に集結
-
9時間前
プロ野球ソフトバンクホークス 2年連続の日本シリーズ進出決める CSファイナル6戦の激闘制する
-
12時間前
「黒煙が出ている」「ガスボンベに燃え移りそう」通報相次ぐ 福津市の住宅で火事 林に延焼するおそれも 消防が出動し消火活動続く 福岡
-
13時間前
高市早苗新首相が誕生へ「女性目線に期待」「国防と経済対策を」「あまり変わらない」福岡の街の声 自民と維新が連立合意へ