いつもの料理を手軽に美味しくしてくれるドレッシング!福岡発の絶品ドレッシングをご紹介!
暮らし
2023/03/22 10:00
まずやってきたのは「朝倉物産」。
こちらで開発されたドレッシングが、玉ねぎでも人参でもなく「ねぎドレッシング」!
朝倉はねぎの産地ということで開発したところ大人気に!
こちらでは13年前から自社生産のねぎを使ったドレッシング作りを行っています。
ねぎの風味やうま味がしっかり感じられるので、海鮮サラダなどと相性が良いそうです。
さらに、ねぎドレッシングに海苔をたっぷり入れたドレッシングを卵かけご飯にかけるのが社長一押しアレンジレシピなんです。
朝倉物産のねぎドレッシングはホームページなどから購入することができます。
朝倉物産
【住所】朝倉市大庭5167
ねぎドレッシング 605円(税込み)
海苔たっぷりのねぎドレッシング 726円(税込み)
【住所】朝倉市大庭5167
ねぎドレッシング 605円(税込み)
海苔たっぷりのねぎドレッシング 726円(税込み)
続いて訪れたのは、福岡市にある鯛茶漬けが名物の「割烹よし田」。
こちらでは「鯛ドレッシング」が販売されているんです。
割烹よし田では、毎月3トンほどの鯛を使用していて、お刺身で使用できずに廃棄される部分を少しでも減らそうと、鯛の身を使ったドレッシングを開発したということです。
鯛のほぐし身をベースに、ニンニクや唐辛子でうま味を引き立てているんだそうです。
さらに鯛ドレッシングをつかったアレンジレシピが、鯛の刺身にドレッシングをかけるカルパッチョ!
醤油のようにかけるだけで絶品カルパッチョが完成します。
鯛ドレッシングは店舗やホームページなどで購入することができます。
割烹 よし田
【住所】福岡市博多区店屋町1-16
鯛ドレッシング 1,620円(税込み)
【住所】福岡市博多区店屋町1-16
鯛ドレッシング 1,620円(税込み)
続いては、糸島の野菜を使った生ドレッシングのお店「糸島正キ」。
こちらから生まれた日本一のドレッシングが「糸島野菜を食べる生ドレッシング(あまおう)」です!
糸島のあまおうを使ったこのドレッシングは、中身の8割があまおうという贅沢な1本なんです。
そのお味は2023年に開催されたドレッシング選手権で最高金賞を獲得するほど。
あまおうの食感は残しつつ甘さを抑え、普段の食事に合うような味に仕上げていて、チーズサラダなどによく合うそうです。
そしてこのドレッシングを使ったアレンジレシピはカプレーゼです。
このドレッシングは直売店やホームページなどで購入することができます。
糸島正キ
【住所】糸島市南風台8-7-4
糸島野菜を食べる生ドレッシングあまおう 1,188円(税込み)
【住所】糸島市南風台8-7-4
糸島野菜を食べる生ドレッシングあまおう 1,188円(税込み)
2023年3月22日(水) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
23分前
打ち上げ10分短縮で混雑緩和へ 西日本最大級「筑後川花火大会」8月5日開催 YouTubeでマナーアップ呼びかけも 福岡
-
38分前
スマホ“盗撮”映像を消去し証拠隠滅を図ったか 逮捕された高校教員の男を送検 “女子生徒の着替えを盗撮”認める 福岡
-
48分前
電気・ガス代が値下がり 3カ月で3000円程度の負担減に 九電や西部ガスでも 政府の補助スタート 福岡
-
1時間前
【速報】北九州市「鳥町食道街」大規模火災 飲食店の元経営者(70)を書類送検 「新年のあいさつに行こうと」油入りの鍋を火にかけたまま失念か 福岡
-
1時間前
小郡市の踏切で列車にはねられ死亡した女性 身元分からず 警察が情報提供求める 50~70代か 福岡