2025/07/01 11:01
福岡市の市税収入約3837億円 3年連続で過去最高を更新へ 地価上昇や企業収益増「学校給食無償化や5歳児健診など進める」
政治・行政
2025/07/01 11:45
福岡市の昨年度の市税収入額が、3年連続で過去最高を更新することが明らかになりました。
◆福岡市 高島市長
「令和6年度の福岡市の市税収入が、過去最高を更新致しました」
これは福岡市の高島市長が、7月1日の定例会見で明らかにしました。
福岡市によりますと、昨年度の市税収入額は前年度から3.7%増えて3837億円あまりと3年連続で過去最高額を更新する見込みです。
内訳は、地価の上昇などに伴い固定資産税などの収入が5.9%増えて約1752億円、企業収益の増加により法人市民税が21.1%の大幅増で427億円あまりなどとなっています。
高島市長はこれら安定的な財源により、学校給食費の無償化や5歳児健診の実施などの市独自の取り組みを進めていきたいとしています。
◆福岡市 高島市長
「令和6年度の福岡市の市税収入が、過去最高を更新致しました」
これは福岡市の高島市長が、7月1日の定例会見で明らかにしました。
福岡市によりますと、昨年度の市税収入額は前年度から3.7%増えて3837億円あまりと3年連続で過去最高額を更新する見込みです。
内訳は、地価の上昇などに伴い固定資産税などの収入が5.9%増えて約1752億円、企業収益の増加により法人市民税が21.1%の大幅増で427億円あまりなどとなっています。
高島市長はこれら安定的な財源により、学校給食費の無償化や5歳児健診の実施などの市独自の取り組みを進めていきたいとしています。
福岡市の昨年度の市税収入額が、3年連続で過去最高を更新することが明らかになりました。
◆福岡市 高島市長
「令和6年度の福岡市の市税収入が、過去最高を更新致しました」
これは福岡市の高島市長が、7月1日の定例会見で明らかにしました。
福岡市によりますと、昨年度の市税収入額は前年度から3.7%増えて3837億円あまりと3年連続で過去最高額を更新する見込みです。
内訳は、地価の上昇などに伴い固定資産税などの収入が5.9%増えて約1752億円、企業収益の増加により法人市民税が21.1%の大幅増で427億円あまりなどとなっています。
高島市長はこれら安定的な財源により、学校給食費の無償化や5歳児健診の実施などの市独自の取り組みを進めていきたいとしています。
◆福岡市 高島市長
「令和6年度の福岡市の市税収入が、過去最高を更新致しました」
これは福岡市の高島市長が、7月1日の定例会見で明らかにしました。
福岡市によりますと、昨年度の市税収入額は前年度から3.7%増えて3837億円あまりと3年連続で過去最高額を更新する見込みです。
内訳は、地価の上昇などに伴い固定資産税などの収入が5.9%増えて約1752億円、企業収益の増加により法人市民税が21.1%の大幅増で427億円あまりなどとなっています。
高島市長はこれら安定的な財源により、学校給食費の無償化や5歳児健診の実施などの市独自の取り組みを進めていきたいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
スマホ時代に「アナログ手帳」需要高まる トレンドは「ログ」タイプ “推し活”や“健康管理”できる手帳も 人気のワケは「心が整う」
-
3時間前
福岡出身・井桁弘恵さん『アジア太平洋こども会議』応援大使に就任 「みなさんに魅力を発信していきたい」
-
3時間前
“リサイクルできないゴミは回収しません” 空き缶・ペットボトル専用の次世代「リビット・ボックス」 北九州市で12月から実証実験スタート 福岡
-
4時間前
従来の「健康保険証」12月1日が使用期限 『マイナ保険証』に切り替えへ 「ギリギリまで悩んでいる」不安の声も 福岡
-
4時間前
悪質な客引きゼロへ 北九州市・警察・事業者が連携し新組織発足 「安心して楽しめる夜の街を」 福岡





