余った調味料を救済!今からシーズンの「梅シロップ」活用術を紹介!
暮らし
2023/05/30 11:10
今回は「梅シロップ」の活用術を紹介します。梅シロップは、5月から7月にかけて収穫した梅を使って作ります。
今の時期に店頭に並ぶ青梅で梅シロップを作る方も多いようです。
水やソーダで割って飲めば、暑い夏の疲労回復にピッタリです。
まずは、さっぱりした味わいの「梅シロップドレッシング」の作り方を紹介します。
材料はこちらです。
材料を混ぜるだけの、簡単にできるドレッシングです。梅シロップの酸味と甘みが、野菜の味を引き立ててくれます。
混ぜるだけ!梅シロップのドレッシング
【材料】
梅シロップ 大さじ1
酢 大さじ1
菜種油 大さじ1
塩 小さじ 1/2
こしょう 少々
※お好きな野菜とお楽しみください。
【材料】
梅シロップ 大さじ1
酢 大さじ1
菜種油 大さじ1
塩 小さじ 1/2
こしょう 少々
※お好きな野菜とお楽しみください。
アレンジでごま油やラー油を足せば、中華風にも!
サラダ以外にも、叩きキュウリに白ゴマ・大さじ1とドレッシング・大さじ2を混ぜたら晩酌にもぴったりな簡単おつまみができるんです。
梅には、クエン酸やポリフェノールなどの栄養も満点で、優しく上品な酸味が楽しめます。
混ぜるだけ!梅シロップのドレッシング(中華風)
【材料】
梅シロップ 大さじ1
酢 大さじ1
ごま油 大さじ1
醤油 小さじ1
こしょう 少々
ラー油 適量
【材料】
梅シロップ 大さじ1
酢 大さじ1
ごま油 大さじ1
醤油 小さじ1
こしょう 少々
ラー油 適量
続いて、夏バテ防止の最強レシピ「豚肉の梅シロップ焼き」です。
材料はこちらです。
まずは下準備として、豚肩ロースに塩こうじを揉み込み30分から一晩冷蔵庫に寝かせます。そして、豚肉の両面に片栗粉をまんべんなく振っておきます。
フライパンで玉ねぎを炒め、半透明になったら豚肉を入れます。
両面に焼き色をつけ、タレを入れて絡めたら完成です!
豚肉の梅シロップ焼き
【材料】
豚肩ロース生姜焼き用 200g
玉ねぎ 1個
塩こうじ 大さじ1
片栗粉 適量
菜種油 大さじ1
<タレ>
梅シロップ 大さじ1.5
醤油 大さじ1.5
酒 大さじ1
【材料】
豚肩ロース生姜焼き用 200g
玉ねぎ 1個
塩こうじ 大さじ1
片栗粉 適量
菜種油 大さじ1
<タレ>
梅シロップ 大さじ1.5
醤油 大さじ1.5
酒 大さじ1
続いては、 独特な食感が特徴の「梅シロップゼリー」です。
材料はこちらです。
最近注目の海藻から生まれた「アガー」を使えばゼラチンや寒天とは違った食感と透明度が楽しめます。ダマになりやすいので常温の水で、少しづつ振り入れ、混ぜながら溶かします。火にかけて1分~2分混ぜ合わせながらしっかり煮溶かしたら火を止めて梅シロップを投入!
あとは、好きな型に入れて固めれば完成です。
アガーは常温でも固まり、常温でも溶け出すことなく形を保てるのでおすすめです!
さらにシロップだけでなく、梅の実も余るという方へのおすすめレシピです!青梅とお砂糖・お水だけを使ったデザート「梅の甘露煮」です。
青梅を茹でてアクを抜き、丁寧にじっくり砂糖と煮詰めた一品です。
梅シロップゼリー
【材料】
梅シロップ 50ml
アガー 10g
水 350ml
【材料】
梅シロップ 50ml
アガー 10g
水 350ml
2023年5月30日(火) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
SNSのビデオ通話で「逮捕状が出ている」警察官名乗る男のウソ話で約540万円だまし取られる 32歳の女性会社員が被害 福岡
-
10時間前
6人死傷の医療搬送ヘリ事故 テール・ローターの制御部品の破断判明 同系列機85機の点検求める 運輸安全委が発表 過去事故でも破断例あり 福岡
-
13時間前
福岡市西公園近く 見つかった不審物は「不発弾」と判明 陸上自衛隊福岡駐屯地が「危険性がない」と判断
-
17時間前
「あなたの電話番号を詐欺の犯人が不正に利用した」 警察かたるニセ電話で4830万円だまし取られる 77歳女性が被害 福岡
-
19時間前
黒崎の商店街に再びにぎわいを 「ほこみち」制度を活用 毎週末にイベント開催 北九州市