福岡の人気スポット!開園70周年を迎えた「福岡市動物園」!
暮らし
2023/08/22 10:00
今回は福岡市中央区に来ています。
訪れたのは「福岡市動物園」です。
福岡市動物園は1953年に開園以来、今月8月で開園70周年を迎えました。園内には、たくさんの動物がいます。「マレーグマ」のオスのサニーがいました。
食いしん坊というだけあって食べっぷりがとても良いです。
続いて「カバ」のタローです。
機嫌が良い時はプールの中で、はしゃいだり、耳を動かしたりするそうです。
続いてはトラライオンの獣舎へやってきました。
暑くてトラもライオンも寝ています。
続いて「シカ」のいる場所へ移動しました。
こちらでは、エサやり体験もできます。
福岡市動物園は1953年8月に開園して以来、5,600万人以上が訪れているんだそうです。今回70周年を記念して、毎月デザインが変わる記念ステッカーを配布しています。※2024年の7月までの毎週日・祝日に来園者先着100名に配布。
また9月9日までの毎週土曜日は「夜の動植物園」も開催されています。夜行性動物の生態や行動、夜にしか咲かない花などが観察できます。
福岡市動物園
【住所】福岡市中央区南公園1-1
【電話】092-531-1968
【営業時間】9:00~17:00 *入園は16:30まで
【定休日】月曜
夜の動植物園 毎週土曜 9:00~21:00 *入園は20:30まで
【住所】福岡市中央区南公園1-1
【電話】092-531-1968
【営業時間】9:00~17:00 *入園は16:30まで
【定休日】月曜
夜の動植物園 毎週土曜 9:00~21:00 *入園は20:30まで
2023年8月22日(火) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「玄関ドアがあいていたので入った」北九州市職員の男を“不同意性交”で逮捕 20代女性宅に侵入「同意があったと思う」と否認 福岡
-
1時間前
【続報】集合住宅のごみ置き場に赤ちゃんの遺体 10代女性から相談受けたNPO法人が通報 死体遺棄の疑いもあるとみて捜査 福岡
-
1時間前
博多祇園山笠 勇壮「追い山笠」でフィナーレ 夜明けの街を駆け抜ける
-
1時間前
「自分は生き残って一生苦しみ続ける」わが娘の人工呼吸器はずし“殺害” 母親(45)に懲役5年求刑 検察側「強固な犯意認められる」福岡地裁
-
2時間前
福岡県で16日夜遅くにかけ落雷・竜巻などの激しい突風 急な強い雨に注意 大気の状態が非常に不安定になる見込み 気象台