久留米の揚げたてを食べ尽くす!有名うどん店とのコラボカレーパンや希少部位を使ったトンカツも登場!
暮らし
2023/08/23 09:00
見た目・音・香り・味、そして熱。五感をすべて満たす料理、それが揚げたて。福岡県内の様々な揚げたてを食べ尽くします!
訪れたのは、久留米市の餃子のお店「餃子のたっちゃん」です。
こちらでは餃子と並んで人気の「鶏の半身揚げ」を揚げていただきます。
揚げる前に下味を付けたヒナ鶏の半身を8分間蒸します。
蒸しあがった鶏肉に、秘伝のタレをかけます。
約180℃の油で2分揚げます。
表面をカリッさせるため、20回ほど“かけ油”を繰り返します。
油を切って完成です!
かけ油をしているので皮がパリっとしています。
餃子のたっちゃん 久留米一番街店
【住所】久留米市東町34-54
【電話】0942-80-3862
【営業時間】月曜~木曜16:00~23:30 金曜・土曜~0:30 日曜~22:30
【定休日】不定休
鶏の半身揚げ 1,317円(税込み)
【住所】久留米市東町34-54
【電話】0942-80-3862
【営業時間】月曜~木曜16:00~23:30 金曜・土曜~0:30 日曜~22:30
【定休日】不定休
鶏の半身揚げ 1,317円(税込み)
続いては久留米市の「カレーパン専門店 FAM」です。
久留米の有名うどん店「立花うどん」とのコラボ商品!
「立花出汁カレーパン」を揚げていただきます。
立花うどんの出汁を練りこんだ生地に、カレーうどんのルーが入ったカレーパンです。一晩寝かせたカレーパンの生地を約180℃の油で約6分間揚げます。
生地が破裂しやすいので気を付けながら、表面が濃いきつね色になるまで揚げていきます。
「立花出汁カレーパン」の完成です!
カレーパン専門店 FAM
【住所】久留米市東合川2-12-14
【電話】0942-44-7350
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】月曜・火曜
立花出汁カレーパン 250円(税込み)
【住所】久留米市東合川2-12-14
【電話】0942-44-7350
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】月曜・火曜
立花出汁カレーパン 250円(税込み)
続いては、とんかつのお店「創造とんかつ旬菜料理 藤」です。
牛肉同様、豚肉も部位が分かれていて、今回揚げていただく豚カツはとても希少な部位なんです。左から「シンタマ」「ミスジ」「ランプ」です。
揚げる前にサクサク感を出すため、荒めのパン粉をつけて準備完了です。
170℃~180℃の油で4分間揚げます。
油の音が小さくなってきたら完成です!
こちらは「希少部位3種と野菜巻きかつ御前(桜)」です。
ワサビ味噌、岩塩、自家製ゴマ味噌でいただきます。
創造とんかつ旬菜料理 藤
【住所】久留米市東合川1-8-55
【電話】0942-64-8711
【営業時間】11:00~15:00 / 17:00~21:00
【定休日】月曜・日曜夜
希少部位3種と野菜巻きかつ御前(桜) 2,200円(税込み)
【住所】久留米市東合川1-8-55
【電話】0942-64-8711
【営業時間】11:00~15:00 / 17:00~21:00
【定休日】月曜・日曜夜
希少部位3種と野菜巻きかつ御前(桜) 2,200円(税込み)
2023年8月23日(水) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「玄関ドアがあいていたので入った」北九州市職員の男を“不同意性交”で逮捕 20代女性宅に侵入「同意があったと思う」と否認 福岡
-
2時間前
【続報】集合住宅のごみ置き場に赤ちゃんの遺体 10代女性から相談受けたNPO法人が通報 死体遺棄の疑いもあるとみて捜査 福岡
-
2時間前
博多祇園山笠 勇壮「追い山笠」でフィナーレ 夜明けの街を駆け抜ける
-
2時間前
「自分は生き残って一生苦しみ続ける」わが娘の人工呼吸器はずし“殺害” 母親(45)に懲役5年求刑 検察側「強固な犯意認められる」福岡地裁
-
3時間前
福岡県で16日夜遅くにかけ落雷・竜巻などの激しい突風 急な強い雨に注意 大気の状態が非常に不安定になる見込み 気象台