楽しく簡単!「パーティーグルメグッズ」をご紹介!【こどもにピタッと。プロジェクト】
暮らし
2023/09/15 11:05
これからの季節、ハロウィーンやクリスマスなどの子供が喜ぶパーティーが目白押し!そんなパーティーに欠かせないのが「パーティーグルメグッズ」です!
今回はパーティーグルメが簡単に作れる「パーティーグルメグッズ」を紹介します。
訪れたのは、多種多様な商品が揃う「ハンズ博多店」!
今回はパーティーグルメが簡単に作れる「パーティーグルメグッズ」を紹介します。
訪れたのは、多種多様な商品が揃う「ハンズ博多店」!
オススメのパーティーグルメグッズを教えていただきました。
お寿司が楽しく作れる「とびだせ!おすし」です。
お寿司が楽しく作れる「とびだせ!おすし」です。
作り方は、少し濡らしたまな板の上に型枠を置き酢飯を詰めていきます。
詰め終えたら押し型で軽く押し付けます。
その上に好きなネタを載せていきます。
そして型枠を押し型の上に置き、押し付けます。
寿司ゲタの上にお寿司が飛び出し、お寿司10巻が出来上がります!
続いては、巻きずしが簡単に作れる「寿司バズーカ」です。
準備は簡単!まず筒の部分に酢飯と具材を詰めます。
しっかりと閉じます。
先端にフタをして棒を回し、酢飯を押し固めて準備完了!
最後に海苔を巻き付けます。
巻きずしの完成です!
ハンズ博多店
【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ
【電話】092-481-3109
【営業時間】10:00~20:00
とびだせ!おすし 1,584円(税込み)
寿司バズーカ 2,989円(税込み)
【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ
【電話】092-481-3109
【営業時間】10:00~20:00
とびだせ!おすし 1,584円(税込み)
寿司バズーカ 2,989円(税込み)
続いては「ヨドバシカメラマルチメディア博多」にやって来ました。
こちらで紹介するのはパーティー家電「たこ焼き工場トントン」です。
なんと自動でできるタコ焼き器なんです!
まず、油をひいて先にタコを入れます。
そして付属の粉注ぎポッドで内側のラインに合わせて生地を入れていきます。
生地が多すぎても少なすぎても失敗の原因になるので要注意です!
生地を入れ終えたら約1分20秒待って、底の生地が焼けたらスイッチON!
自動で生地が丸くなっていきます。
5~6週ほど回転すればでき上がりです!
外はパリっと、中はふわとろの本格的なたこ焼きが簡単にできます。
続いては「わたあめメーカー」です。
市販の“あめ”で色々な味のわたあめを作ることができます。
まずは電源を入れて温まった回転皿の中に飴を入れます
まずは電源を入れて温まった回転皿の中に飴を入れます
出てきた わたあめを割りばしなどに巻き付けるだけです!
最初はカバーの中でくるくると回して、ある程度大きくなったら本体の上で横にくるくる回すと完成です!
フワフワのわたあめが簡単にできあがります!
ヨドバシカメラマルチメディア博多
【住所】福岡市博多区博多駅中央街6-12
たこ焼き工場トントン 11,000円(税込み)
あめからつくれる わたあめメーカー 参考価格8,800円(税込み)
【住所】福岡市博多区博多駅中央街6-12
たこ焼き工場トントン 11,000円(税込み)
あめからつくれる わたあめメーカー 参考価格8,800円(税込み)
2023年9月15日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
「金目的ではありません」 “路上強盗”で58歳男を逮捕 女性(24)からスマホなど奪って逃走するも現場に戻る 福岡・北九州市八幡西区
-
7時間前
大学ナンバーワン左腕を救った「ばあちゃん」 最終学年で急成長、天国の祖母と待つ運命のドラフト
-
10時間前
「5トンの荷物の下敷きに…」男性作業員が死亡 岸壁で鋼材積み込み中にバランス崩れたか 福岡
-
10時間前
「決断と前進」の高市内閣が船出 維新の“閣外協力”に福岡の野党議員から懸念の声 議員定数削減や副首都構想も与野党さっそく“火花”
-
11時間前
北九州の新みやげは「真っ黒なかりんとう」 竹炭を生地に練りこむ 放置竹林の解決願って産学連携 スターフライヤーも参加 福岡