糸島に夏を連れてきたと言われているラーメン -THREE KINGDOMS- -ウチの町では大ニュース-【キニナル/ももち浜ストア】
暮らし
2022/06/29 19:12
全国的なニュースの裏に隠れたローカルでディープな情報をお届けする「ウチの町では大ニュース」。
梅雨真っ只中の糸島市に一足早く夏がやってきたとの情報が!訪れた場所でケン坊が目撃したのは予想外の〇〇だった。さらに大牟田市では、ある偉業を達成し世界が認めた人物が話題に…その驚愕の正体にケン坊がひれ伏す!?
梅雨真っ只中の糸島市に一足早く夏がやってきたとの情報が!訪れた場所でケン坊が目撃したのは予想外の〇〇だった。さらに大牟田市では、ある偉業を達成し世界が認めた人物が話題に…その驚愕の正体にケン坊がひれ伏す!?
今回は「ウチの町では大ニュース」をお届けします。
このコーナーは全国的なニュースの影に隠れた知られざるローカルニュースを紹介し、その町の魅力を再発見する題して、ウチの町では大ニュース!!!
このコーナーは全国的なニュースの影に隠れた知られざるローカルニュースを紹介し、その町の魅力を再発見する題して、ウチの町では大ニュース!!!
今年は例年に比べ記録的な速さで梅雨明けし、全国的にニュースになっていますが、一方、梅雨明けよりも一足早く糸島市には夏がやってきていたという情報が・・・。
糸島といえばきれいな海やアウトドアスポットなどが多く夏の人気スポットですが、一体どういうことなのか…
夏とは無縁そうなラーメン店。ますます謎が深まります!
こちらのお店は2020年にオープンした福岡では珍しい仙台ラーメンのお店。
仙台で修業を積んだ店主が作るあっさりした鶏ラーメンや、こってりとした豚ラーメンが人気に…
仙台で修業を積んだ店主が作るあっさりした鶏ラーメンや、こってりとした豚ラーメンが人気に…
そんな中、6月13日に発売した新メニューが糸島に夏を連れてきたと言われているんです。
みなさんどうです。夏感じるでしょう。
スープが糸島の海のような美しい青!
そして糸島の甘夏を添え、クマちゃんの氷でキンキンに冷やした今までに見たこともない冷やしラーメン。
気になるそのお味は…
スープが糸島の海のような美しい青!
そして糸島の甘夏を添え、クマちゃんの氷でキンキンに冷やした今までに見たこともない冷やしラーメン。
気になるそのお味は…
色は青いんですけど、映えだけを狙ったラーメンじゃないんです。
コクのあるスープに絡む麺、夏の暑さにピッタリに一品でした。
コクのあるスープに絡む麺、夏の暑さにピッタリに一品でした。
そのスープを見せてもらうとご覧の通り真っ青。
糸島の夏の海をイメージしたこの色は試行錯誤の末、たどり着いたんだそうです。
糸島の夏の海をイメージしたこの色は試行錯誤の末、たどり着いたんだそうです。
このラーメンの発売をお店のインスタグラムに投稿するとその衝撃的な色が話題となって、今では多い時に1日30杯くらい出る人気メニューになっているそうです。
【住所】糸島市二丈深江973-6
【営業時間】午前の部 11:00~14:30 / 午後の部 17:30~20:00
【定休日】水曜 *Facebookでご確認下さい
冷やしラーメン マリンブルーITOSHIMA’22 1000円(税込み)
【営業時間】午前の部 11:00~14:30 / 午後の部 17:30~20:00
【定休日】水曜 *Facebookでご確認下さい
冷やしラーメン マリンブルーITOSHIMA’22 1000円(税込み)
2022年6月29日(水) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
57分前
小学校で「おにぎり」出前授業 講師「にぎりびと」が精米や米の炊き方など説明 福岡・久山町
-
57分前
秋月城跡の石段にひな人形600体 9月9日「重陽の節句」にあわせ「後の雛」 健康や長寿願って 福岡・朝倉市
-
5時間前
福岡市の救急車出動件数が過去最多に 半数近くは入院不要の軽症 「救急の日」医師など適切利用を呼びかけ 10月から「マイナ救急」スタート
-
5時間前
福岡で10日明け方から大雨のおそれ 多いところで1時間50ミリ予想 警報級の可能性も 土砂災害や浸水、河川の増水など注意・警戒を 気象台
-
6時間前
大気の状態が非常に不安定 福岡では10日夜にかけて落雷や竜巻、急な強い雨に注意 局地的に積乱雲が発達も 気象台