久留米でうどん人探し!ラーメンのような中華うどんが名物の老舗で筑後うどんを堪能!【ももち浜ストア/うどんMAP】
暮らし
2022/08/03 15:40
福岡県で人気のうどんや隠れた名店を発掘し、食べつくす企画「うどんMAP」。これまでに食べたうどんは60杯!今回は、どんなうどんに出会えるのか?今回は久留米市でうどん人探しです!
お散歩中のうどん人イチオシ、「中華うどん 一平」に決定です!
久留米ほとめき通り商店街に来ました。
店は商店街から一本入った路地にあります。
昭和8年創業の「中華うどん 一平」。
雰囲気のある店内が印象的なこちらの名物が…
この「中華うどん」!
麺はラーメン、さらに紅ショウガやキクラゲなど、見た目は完全にラーメンですが、スープはうどんなんです。
創業当時、あまり馴染みがなかったラーメンを、食べやすくなるようにと誕生しました。
こちらでは、ふんわりとした粘り腰が特徴の「筑後うどん」も提供!
ということで、今回 味わうのは中でも人気の「肉ごぼう天うどん」です。
7割は中華うどんが注文されるとのことですが、現在は期間限定で冷やしも出ているんです。
冷たいダシに、レモンのさっぱり感がたまりません!
中華うどん 一平
【住所】久留米市六ツ門町21-1
【電話】0942-39-5151
【営業時間】11:00~19:20os *木曜は15:00os
【定休日】火曜
中華うどん 600円(税込み)
肉うどん 750円(税込み)
ごぼう天トッピング 150円(税込み)
冷し中華うどん 730円(税込み)
【住所】久留米市六ツ門町21-1
【電話】0942-39-5151
【営業時間】11:00~19:20os *木曜は15:00os
【定休日】火曜
中華うどん 600円(税込み)
肉うどん 750円(税込み)
ごぼう天トッピング 150円(税込み)
冷し中華うどん 730円(税込み)
うどんMAPが大変お世話になった「秀吉うどん」が7月末で閉店しました。
北九州市小倉南区で約40年続いたうどん店。スペシャル番組も含めこれまでに2度訪れ、その度に大歓迎してくれる、“うどんMAP愛”溢れるお店でした。
長い間お疲れさまでした!
秀吉うどん
【住所】北九州市小倉南区下貫1-5-5
※2022年7月末で閉店
【住所】北九州市小倉南区下貫1-5-5
※2022年7月末で閉店
2022年8月3日(水) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
西鉄花畑駅 駅施設の不具合で利用客がけが 床のアルミプレートがサンダルと足の間に挟まる 約1センチの切り傷 他の全ての駅でも緊急点検実施へ 福岡・久留米市
-
8時間前
「逮捕状が出ている」警察官や検察官を名乗るニセ電話 約1300万円振り込みだまし取られる 29歳女性が被害 福岡
-
8時間前
「抹茶飲んでいるような感じ」夏の限定20食“ひんやりグルメ” たっぷり抹茶×抹茶の濃厚かき氷が人気 福岡・北九州市
-
9時間前
【続報】「先代社長の30年くらい前から」LPガス8.5万本の耐圧試験せず 立入検査後も不正行為認めず コストと時間を省くためか 福岡
-
9時間前
【路線価】福岡は東京・沖縄に次ぎ全国3番目の上昇率 県内上昇率トップは「西鉄久留米駅前通り」 都市部の高騰で拡大するベッドタウン