2022/12/14 17:50
踏切から高齢男性を救出 三池工業高校の生徒3人に紅綬褒章 福岡・大牟田市
暮らし
2022/12/15 18:00

踏切の中で転び、動けなくなっていた高齢の男性を助けたお手柄高校生3人に紅綬褒章が贈られました。
紅綬褒章を受章したのは、福岡県大牟田市にある三池工業高校2年の笠間春さん(16)、猿渡騰士さん(16)、西山文弥さん(16)です。
3人は、2021年5月、JR鹿児島線の踏切の中で倒れていた80代の男性を発見。
すでに遮断機はおりていましたが、電車が迫る中、3人はとっさの判断で踏切内に入り間一髪、男性を救出しました。
◆西山文弥さん
「(周りの人から)すごいことをしたね、と言われました」
◆笠間春さん
「自分一人の力では到底無理だと思うので、今度誰かが困ったときは自分一人の力でも頑張ろうと思います」
3人は今回の褒章受章者の中で最年少だということです。
紅綬褒章を受章したのは、福岡県大牟田市にある三池工業高校2年の笠間春さん(16)、猿渡騰士さん(16)、西山文弥さん(16)です。
3人は、2021年5月、JR鹿児島線の踏切の中で倒れていた80代の男性を発見。
すでに遮断機はおりていましたが、電車が迫る中、3人はとっさの判断で踏切内に入り間一髪、男性を救出しました。
◆西山文弥さん
「(周りの人から)すごいことをしたね、と言われました」
◆笠間春さん
「自分一人の力では到底無理だと思うので、今度誰かが困ったときは自分一人の力でも頑張ろうと思います」
3人は今回の褒章受章者の中で最年少だということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
【独自】突然追突してきた高齢ドライバーの“暴走車” ドラレコに事故の一部始終 「謝罪もなく呆れた」 ガードレールや別の車にも衝突 福岡市
-
6時間前
福岡県内の小学生にホークス文具を贈呈 地域貢献の一環 小久保監督「遊びも勉強も全力で」
-
10時間前
石橋文化センターで「春のバラフェア」 400品種・2600株 ガーデンコンサートも開催 5月25日まで 福岡・久留米市
-
10時間前
NTTかたるニセ電話「固定電話が使えなくなる」 1782万円だまし取られる 85歳女性が被害 福岡
-
14時間前
「+44」から始まるイギリス国際番号から電話 “暗号資産”詐欺で63歳女性が約150万円被害 福岡市