2023/02/22 16:42
小学校の給食に「とんこつラーメン」と「焼き鳥」 久留米市内の35校 「郷土愛感じて」 福岡県
暮らし
2023/02/22 17:21

久留米のソウルフードが給食に提供されました。
福岡県久留米市の小学校で、給食にとんこつラーメンや焼き鳥が登場し、子供たちに笑顔が広がりました。
待ちに待った給食の時間。
22日の献立に登場したのは、久留米のソウルフード、とんこつラーメンと焼き鳥です。
普段の給食では食べることができない、いわゆるB級グルメ。
子供たちも箸が進みます。
◆小学生
「おいしいです。麺がモチモチしていて、ズルズルっといけます」
◆小学生
「ラーメンの汁と麺がコクがあっておいしいです。まだまだ出してほしいです」
久留米市は、子供たちにふるさとの魅力を感じてほしいと、今回、久留米市内の小学校など35校でご当地給食を初めて提供しました。
市の学校栄養士が去年7月から試作を重ね、約半年かけて本場の味に近いとんこつラーメンと焼き鳥に仕上げた自信作だということです。
◆久留米市 学校保健課 相浦砂織さん
「久留米はこういうなおいしいものがあるんだなと、郷土愛を感じ取っていただきたい」
久留米市教育委員会は、「今回のご当地給食が子供たちに好評だったので、今後も定期的に提供できれば」と話していました。
福岡県久留米市の小学校で、給食にとんこつラーメンや焼き鳥が登場し、子供たちに笑顔が広がりました。
待ちに待った給食の時間。
22日の献立に登場したのは、久留米のソウルフード、とんこつラーメンと焼き鳥です。
普段の給食では食べることができない、いわゆるB級グルメ。
子供たちも箸が進みます。
◆小学生
「おいしいです。麺がモチモチしていて、ズルズルっといけます」
◆小学生
「ラーメンの汁と麺がコクがあっておいしいです。まだまだ出してほしいです」
久留米市は、子供たちにふるさとの魅力を感じてほしいと、今回、久留米市内の小学校など35校でご当地給食を初めて提供しました。
市の学校栄養士が去年7月から試作を重ね、約半年かけて本場の味に近いとんこつラーメンと焼き鳥に仕上げた自信作だということです。
◆久留米市 学校保健課 相浦砂織さん
「久留米はこういうなおいしいものがあるんだなと、郷土愛を感じ取っていただきたい」
久留米市教育委員会は、「今回のご当地給食が子供たちに好評だったので、今後も定期的に提供できれば」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
34分前
“トランプ関税”24% 福岡の日本酒「美田」にも影響…アメリカでの人気に“冷や水”か 日経平均株価は一時大きく下落
-
59分前
発疹と激しい痛み「帯状疱疹」ワクチンの定期接種スタート 福岡市では任意接種も独自に助成 “80歳までに3人に1人発症”
-
1時間前
「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡
-
1時間前
元ボクシング世界王者・鬼塚勝也さんが初の大型個展「アートのエネルギー感じて」19日から「ファイティングアート展」福岡県立美術館
-
1時間前
工藤会系組幹部の田口義高被告 最高裁に上告 元警部銃撃など7つの襲撃事件に関与として1・2審で無期懲役判決 福岡