2023/02/22 16:42
小学校の給食に「とんこつラーメン」と「焼き鳥」 久留米市内の35校 「郷土愛感じて」 福岡県
暮らし
2023/02/22 17:21

久留米のソウルフードが給食に提供されました。
福岡県久留米市の小学校で、給食にとんこつラーメンや焼き鳥が登場し、子供たちに笑顔が広がりました。
待ちに待った給食の時間。
22日の献立に登場したのは、久留米のソウルフード、とんこつラーメンと焼き鳥です。
普段の給食では食べることができない、いわゆるB級グルメ。
子供たちも箸が進みます。
◆小学生
「おいしいです。麺がモチモチしていて、ズルズルっといけます」
◆小学生
「ラーメンの汁と麺がコクがあっておいしいです。まだまだ出してほしいです」
久留米市は、子供たちにふるさとの魅力を感じてほしいと、今回、久留米市内の小学校など35校でご当地給食を初めて提供しました。
市の学校栄養士が去年7月から試作を重ね、約半年かけて本場の味に近いとんこつラーメンと焼き鳥に仕上げた自信作だということです。
◆久留米市 学校保健課 相浦砂織さん
「久留米はこういうなおいしいものがあるんだなと、郷土愛を感じ取っていただきたい」
久留米市教育委員会は、「今回のご当地給食が子供たちに好評だったので、今後も定期的に提供できれば」と話していました。
福岡県久留米市の小学校で、給食にとんこつラーメンや焼き鳥が登場し、子供たちに笑顔が広がりました。
待ちに待った給食の時間。
22日の献立に登場したのは、久留米のソウルフード、とんこつラーメンと焼き鳥です。
普段の給食では食べることができない、いわゆるB級グルメ。
子供たちも箸が進みます。
◆小学生
「おいしいです。麺がモチモチしていて、ズルズルっといけます」
◆小学生
「ラーメンの汁と麺がコクがあっておいしいです。まだまだ出してほしいです」
久留米市は、子供たちにふるさとの魅力を感じてほしいと、今回、久留米市内の小学校など35校でご当地給食を初めて提供しました。
市の学校栄養士が去年7月から試作を重ね、約半年かけて本場の味に近いとんこつラーメンと焼き鳥に仕上げた自信作だということです。
◆久留米市 学校保健課 相浦砂織さん
「久留米はこういうなおいしいものがあるんだなと、郷土愛を感じ取っていただきたい」
久留米市教育委員会は、「今回のご当地給食が子供たちに好評だったので、今後も定期的に提供できれば」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
15時間前
公明党の連立離脱で福岡の議員にも波紋 「自民党として何ができるか考えないと」「政権を取りにいかないと」「国民が何を望んでいるのか見極めるのにこの短時間では難しい」
-
15時間前
“偽造した教員免許”で逮捕の66歳男 過去にも同様の偽造で教壇に立っていたか 生徒への不審な行動や不適切発言も 福岡
-
15時間前
糸島市で子供たちが地引網体験 アジやコノシロなど300キロの大漁 海や環境問題の学習会も 「きれいな海に戻ってほしい」 福岡
-
16時間前
為末大さんが子供たちに指導 スポーツの日に“速く走る方法”伝授 「走るって楽しいな」 福岡市
-
20時間前
スポーツの日にオリンピアンが熱血指導 かけっこ指導は福島千里さん 「生涯、スポーツを続けるきっかけになれば」 福岡市