2023/02/22 16:42
小学校の給食に「とんこつラーメン」と「焼き鳥」 久留米市内の35校 「郷土愛感じて」 福岡県
暮らし
2023/02/22 17:21

久留米のソウルフードが給食に提供されました。
福岡県久留米市の小学校で、給食にとんこつラーメンや焼き鳥が登場し、子供たちに笑顔が広がりました。
待ちに待った給食の時間。
22日の献立に登場したのは、久留米のソウルフード、とんこつラーメンと焼き鳥です。
普段の給食では食べることができない、いわゆるB級グルメ。
子供たちも箸が進みます。
◆小学生
「おいしいです。麺がモチモチしていて、ズルズルっといけます」
◆小学生
「ラーメンの汁と麺がコクがあっておいしいです。まだまだ出してほしいです」
久留米市は、子供たちにふるさとの魅力を感じてほしいと、今回、久留米市内の小学校など35校でご当地給食を初めて提供しました。
市の学校栄養士が去年7月から試作を重ね、約半年かけて本場の味に近いとんこつラーメンと焼き鳥に仕上げた自信作だということです。
◆久留米市 学校保健課 相浦砂織さん
「久留米はこういうなおいしいものがあるんだなと、郷土愛を感じ取っていただきたい」
久留米市教育委員会は、「今回のご当地給食が子供たちに好評だったので、今後も定期的に提供できれば」と話していました。
福岡県久留米市の小学校で、給食にとんこつラーメンや焼き鳥が登場し、子供たちに笑顔が広がりました。
待ちに待った給食の時間。
22日の献立に登場したのは、久留米のソウルフード、とんこつラーメンと焼き鳥です。
普段の給食では食べることができない、いわゆるB級グルメ。
子供たちも箸が進みます。
◆小学生
「おいしいです。麺がモチモチしていて、ズルズルっといけます」
◆小学生
「ラーメンの汁と麺がコクがあっておいしいです。まだまだ出してほしいです」
久留米市は、子供たちにふるさとの魅力を感じてほしいと、今回、久留米市内の小学校など35校でご当地給食を初めて提供しました。
市の学校栄養士が去年7月から試作を重ね、約半年かけて本場の味に近いとんこつラーメンと焼き鳥に仕上げた自信作だということです。
◆久留米市 学校保健課 相浦砂織さん
「久留米はこういうなおいしいものがあるんだなと、郷土愛を感じ取っていただきたい」
久留米市教育委員会は、「今回のご当地給食が子供たちに好評だったので、今後も定期的に提供できれば」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
21分前
「大きな取引があります」SNSで先物取引の投資話持ちかけられ…620万円だまし取られる 42歳の会社員女性が被害 福岡
-
36分前
ホークス・モイネロ投手が6月月間MVPを受賞 防御率0.90 リーグトップ42三振 印象に残っているのは「ヒットを打った試合」
-
56分前
56歳の元自衛官など18人 海上保安学校門司分校で入校式 船舶や航空機などの有資格者 海上保安官になるため半年間学ぶ 福岡
-
2時間前
【速報】朝倉市で38.4℃ 福岡県内で今年初めて38℃超 各地ですでに猛暑日に 「熱中症警戒アラート」発表中 対策を呼びかけ
-
4時間前
陸自オスプレイ 佐賀駐屯地に配備開始 防衛力強化「南西シフト」の一環 市民が抗議集会も 福岡上空を飛行の可能性