2023/09/25 11:33
私立中バスケ部で下級生に暴行 いじめ「重大事態」に認定 全校生徒へのアンケートや面談も 福岡市
2023/09/26 10:50
福岡市の私立中学校で1年生の男子生徒が上級生から暴行を受けた問題で、学校は法律に基づく「重大事態」として対応することを決めました。
学校によりますと、9月12日、バスケットボール部の練習後に、1年生の男子生徒が複数の2、3年生から数十分に渡り鉄製のチェーンで縛られ、顔を平手打ちされるなどの暴行を受けたということです。
男子生徒は手足などにケガをして、その後不登校になり、警察に被害届を提出しています。
学校は25日、『いじめ対策委員会』を開き、今回の問題を法律に基づく「重大事態」として対応し県に報告することを決めました。
また、学校は全校生徒に対していじめに関するアンケートや面談を行っていて、今後、その内容についても保護者に説明するとしています。
学校によりますと、9月12日、バスケットボール部の練習後に、1年生の男子生徒が複数の2、3年生から数十分に渡り鉄製のチェーンで縛られ、顔を平手打ちされるなどの暴行を受けたということです。
男子生徒は手足などにケガをして、その後不登校になり、警察に被害届を提出しています。
学校は25日、『いじめ対策委員会』を開き、今回の問題を法律に基づく「重大事態」として対応し県に報告することを決めました。
また、学校は全校生徒に対していじめに関するアンケートや面談を行っていて、今後、その内容についても保護者に説明するとしています。
福岡市の私立中学校で1年生の男子生徒が上級生から暴行を受けた問題で、学校は法律に基づく「重大事態」として対応することを決めました。
学校によりますと、9月12日、バスケットボール部の練習後に、1年生の男子生徒が複数の2、3年生から数十分に渡り鉄製のチェーンで縛られ、顔を平手打ちされるなどの暴行を受けたということです。
男子生徒は手足などにケガをして、その後不登校になり、警察に被害届を提出しています。
学校は25日、『いじめ対策委員会』を開き、今回の問題を法律に基づく「重大事態」として対応し県に報告することを決めました。
また、学校は全校生徒に対していじめに関するアンケートや面談を行っていて、今後、その内容についても保護者に説明するとしています。
学校によりますと、9月12日、バスケットボール部の練習後に、1年生の男子生徒が複数の2、3年生から数十分に渡り鉄製のチェーンで縛られ、顔を平手打ちされるなどの暴行を受けたということです。
男子生徒は手足などにケガをして、その後不登校になり、警察に被害届を提出しています。
学校は25日、『いじめ対策委員会』を開き、今回の問題を法律に基づく「重大事態」として対応し県に報告することを決めました。
また、学校は全校生徒に対していじめに関するアンケートや面談を行っていて、今後、その内容についても保護者に説明するとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
海中には大きなカキがびっしり「今年は実入りも大きいし数も多い」台風襲来せず生育順調 糸島エリアに「カキ小屋」オープン 福岡
-
7時間前
「仕事見つけに行く途中だった」他人名義の自転車を“飲酒運転”か 警察官から顔そむけ発覚 48歳の無職男を現行犯逮捕 福岡
-
7時間前
タクシー乗車装うも「やっぱり乗らない」トランク開けさせている間に車内の現金盗んだか 「警固界隈」の無職男と高校生を逮捕 福岡
-
14時間前
「部屋から煙が出てきた」火元は1階の“衣裳部屋”か 当時8歳と3歳の子供だけ 木造2階建て住宅など3棟焼く火事 福岡・糸田町
-
14時間前
“キングメーカー”麻生氏は地元イベントに登場 高市新総裁の誕生に期待と厳しい声が交錯 公明は連立拡大にさっそくクギ 福岡