福岡・那珂川市でまたサルに襲われる 登校中の小3男子児童ケガ 9月以降12人以上被害
2023/12/07 16:00
7日朝、福岡県那珂川市で、登校中の児童が正面から飛びかかってきたサルにかまれケガをしました。
警察によりますと、7日午前7時40分ごろ、那珂川市の住宅街で、児童2人が登校していたところ、サルが目の前に現れ飛びかかってきました。
2人のうち小学3年生の男子児童が服の上から腰など3カ所をかまれ、軽傷だということです。
近くに小学校があり登校時間帯でしたが、一緒にいた児童など、このほかにケガ人はいませんでした。
◆近くの施設職員
「(前回見たのは)3週間ぐらい前だと思う。小さいお子さんが来られることが多いので、(サルが)興奮すると襲うのではと考えてしまう」
那珂川市ではサルにかまれるなど被害が相次いでいて、今年9月以降、少なくとも12人がケガをしています。
警察は、サルを見つけても目を合わせたり近づいたりしないよう注意を呼びかけています。
警察によりますと、7日午前7時40分ごろ、那珂川市の住宅街で、児童2人が登校していたところ、サルが目の前に現れ飛びかかってきました。
2人のうち小学3年生の男子児童が服の上から腰など3カ所をかまれ、軽傷だということです。
近くに小学校があり登校時間帯でしたが、一緒にいた児童など、このほかにケガ人はいませんでした。
◆近くの施設職員
「(前回見たのは)3週間ぐらい前だと思う。小さいお子さんが来られることが多いので、(サルが)興奮すると襲うのではと考えてしまう」
那珂川市ではサルにかまれるなど被害が相次いでいて、今年9月以降、少なくとも12人がケガをしています。
警察は、サルを見つけても目を合わせたり近づいたりしないよう注意を呼びかけています。
7日朝、福岡県那珂川市で、登校中の児童が正面から飛びかかってきたサルにかまれケガをしました。
警察によりますと、7日午前7時40分ごろ、那珂川市の住宅街で、児童2人が登校していたところ、サルが目の前に現れ飛びかかってきました。
2人のうち小学3年生の男子児童が服の上から腰など3カ所をかまれ、軽傷だということです。
近くに小学校があり登校時間帯でしたが、一緒にいた児童など、このほかにケガ人はいませんでした。
◆近くの施設職員
「(前回見たのは)3週間ぐらい前だと思う。小さいお子さんが来られることが多いので、(サルが)興奮すると襲うのではと考えてしまう」
那珂川市ではサルにかまれるなど被害が相次いでいて、今年9月以降、少なくとも12人がケガをしています。
警察は、サルを見つけても目を合わせたり近づいたりしないよう注意を呼びかけています。
警察によりますと、7日午前7時40分ごろ、那珂川市の住宅街で、児童2人が登校していたところ、サルが目の前に現れ飛びかかってきました。
2人のうち小学3年生の男子児童が服の上から腰など3カ所をかまれ、軽傷だということです。
近くに小学校があり登校時間帯でしたが、一緒にいた児童など、このほかにケガ人はいませんでした。
◆近くの施設職員
「(前回見たのは)3週間ぐらい前だと思う。小さいお子さんが来られることが多いので、(サルが)興奮すると襲うのではと考えてしまう」
那珂川市ではサルにかまれるなど被害が相次いでいて、今年9月以降、少なくとも12人がケガをしています。
警察は、サルを見つけても目を合わせたり近づいたりしないよう注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
九州・沖縄の百貨店 7月の販売額8.1%減少 大災害の“うわさ”SNSで拡散 香港・韓国からの訪日客が減少 スーパー販売額は15ヵ月連続増加 コメ・卵の価格が上昇 猛暑で飲料品売り上げ好調
-
2時間前
「職場でシャンパン飲んだ」 自転車を“飲酒運転” 43歳の飲食店従業員を逮捕 パトカーの停止要請応じず約50メートル逃走 警察官が走って追いかけ職務質問 基準値5倍超のアルコール 福岡市・警固
-
6時間前
「お祭りで酒を飲んだ」 基準値の約8倍のアルコール検出 ネパール人留学生を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 自転車を2人乗り 福岡市東区
-
17時間前
福岡県などに線状降水帯発生の恐れ 14日の未明から朝にかけて大雨災害発生の危険度高まる可能性
-
18時間前
実りの秋にJA北九「新米まつり」が盛況 500円引きクーポン配布も 地元産の販売が本格化 福岡・北九州市小倉南区