指定暴力団「浪川会」トップ引退へ 大牟田警察署に届け出 2日前は「道仁会」継承式 福岡県内の情勢変化
暮らし
2024/05/29 16:30
福岡県大牟田市の指定暴力団「浪川会」のトップが29日、警察に引退を届け出ました。
県内の暴力団をめぐる情勢が今、変化を見せています。
県内の暴力団をめぐる情勢が今、変化を見せています。
指定暴力団「浪川会」の浪川政浩(なみかわ・まさひろ)総裁(68)は29日午後、大牟田警察署前に姿を現し、テレビ西日本のカメラに向けて軽く会釈をすると、警察署の中へ入っていきました。
今回、総裁が大牟田警察署を訪れた目的は、引退を届け出るためでした。
今回、総裁が大牟田警察署を訪れた目的は、引退を届け出るためでした。
浪川会の前身は「九州誠道会」で、2006年に福岡県久留米市の指定暴力団「道仁会」から脱退した組長たちが結成しました。
2つの組織は激しい抗争を繰り返し、2012年には特定抗争指定暴力団に指定されました。
浪川総裁は「九州誠道会」の二代目会長として、“泥沼の抗争劇”をけん引しました。
2013年に「九州誠道会」が解散すると、浪川総裁は後継組織を結成、2015年に「浪川会」に名称を改め、現在まで組織を率いてきました。
関係者の間では、浪川会は全国の暴力団の中でもトップクラスの資金力を持つとされています。
2つの組織は激しい抗争を繰り返し、2012年には特定抗争指定暴力団に指定されました。
浪川総裁は「九州誠道会」の二代目会長として、“泥沼の抗争劇”をけん引しました。
2013年に「九州誠道会」が解散すると、浪川総裁は後継組織を結成、2015年に「浪川会」に名称を改め、現在まで組織を率いてきました。
関係者の間では、浪川会は全国の暴力団の中でもトップクラスの資金力を持つとされています。
今回の届け出について、警察署から出てきた浪川総裁に尋ねると-。
◆TNC記者
「浪川さん、なぜ今回引退を決意されたのですか?」
◆浪川総裁
「また、あとから」
引退の理由については明らかにしませんでした。
暴力団情勢に詳しいジャーナリストはー
◆ジャーナリスト 鈴木智彦さん
「社会情勢が多く変化して暴力団でいることのデメリットが大きい。そういうことを考えて、こういうこと(引退の届出)になったんだろうと」
Q.これから浪川会はどうなっていくか?
◆ジャーナリスト 鈴木智彦さん
「少しずつ小さくなっていくと思う」
27日には「道仁会」のトップが交代する継承式が行われていて、今後、県内の暴力団情勢にどのような影響を及ぼしていくのか、警察は慎重に見極めていくとしています。
◆TNC記者
「浪川さん、なぜ今回引退を決意されたのですか?」
◆浪川総裁
「また、あとから」
引退の理由については明らかにしませんでした。
暴力団情勢に詳しいジャーナリストはー
◆ジャーナリスト 鈴木智彦さん
「社会情勢が多く変化して暴力団でいることのデメリットが大きい。そういうことを考えて、こういうこと(引退の届出)になったんだろうと」
Q.これから浪川会はどうなっていくか?
◆ジャーナリスト 鈴木智彦さん
「少しずつ小さくなっていくと思う」
27日には「道仁会」のトップが交代する継承式が行われていて、今後、県内の暴力団情勢にどのような影響を及ぼしていくのか、警察は慎重に見極めていくとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
21時間前
車だけでなく自転車も 福岡県内で飲酒運転が相次ぎ男4人を逮捕 自転車の飲酒運転厳罰化から1年
-
23時間前
「査定に出してみたい」 友人の「ロレックス」腕時計2本(計920万円相当)を持って質店へ入るも戻らず 無職男(39)を逮捕 福岡市
-
11/01
12:30海へ流れるごみ「くいとめろ大作戦!」 紫川で清掃活動 福岡・北九州市小倉北区
-
10/31
22:45左折禁止の交差点で左に曲がり…“飲酒運転”で61歳男を逮捕「うどん店でビールとブランデー飲んだ」 検問中の警察官が発見 福岡
-
10/31
17:00「学校教育に携わりたかった」 ニセの教員免許状の写しを“提出” 中学校補助教員の男を起訴 福岡



















