2024/09/28 02:00
「交通事故死ゼロを目指す日」登校する小学生を警察官見守り 県内の約100カ所で「通学路でも油断せず横断歩道渡って」福岡
暮らし
2024/09/30 11:20
「交通事故死ゼロを目指す日」の30日、福岡県内の小学校の通学路などでも警察官による指導が一斉に行われています。
このうち福岡市中央区草香江では30日朝、警察が登校中の児童の横断歩道への誘導や見守り活動と共に、速度超過の車の取り締まりなどを行いました。
この街頭指導は、秋の交通安全運動に合わせて30日の朝だけでなく、夕方も全国で一斉に行われます。
県内では警察官約390人が出動し、小学校の通学路を中心に約100カ所で実施します。
警察によりますと県内で今年、交通事故でけがをした中学生以下の子供は485人で、このうち約2割が登下校中だったということです。
中央警察署交通第一課の今富康次課長は「いつもの通学路でも油断せず、横断歩道を渡ってほしい」と話していました。
このうち福岡市中央区草香江では30日朝、警察が登校中の児童の横断歩道への誘導や見守り活動と共に、速度超過の車の取り締まりなどを行いました。
この街頭指導は、秋の交通安全運動に合わせて30日の朝だけでなく、夕方も全国で一斉に行われます。
県内では警察官約390人が出動し、小学校の通学路を中心に約100カ所で実施します。
警察によりますと県内で今年、交通事故でけがをした中学生以下の子供は485人で、このうち約2割が登下校中だったということです。
中央警察署交通第一課の今富康次課長は「いつもの通学路でも油断せず、横断歩道を渡ってほしい」と話していました。
「交通事故死ゼロを目指す日」の30日、福岡県内の小学校の通学路などでも警察官による指導が一斉に行われています。
このうち福岡市中央区草香江では30日朝、警察が登校中の児童の横断歩道への誘導や見守り活動と共に、速度超過の車の取り締まりなどを行いました。
この街頭指導は、秋の交通安全運動に合わせて30日の朝だけでなく、夕方も全国で一斉に行われます。
県内では警察官約390人が出動し、小学校の通学路を中心に約100カ所で実施します。
警察によりますと県内で今年、交通事故でけがをした中学生以下の子供は485人で、このうち約2割が登下校中だったということです。
中央警察署交通第一課の今富康次課長は「いつもの通学路でも油断せず、横断歩道を渡ってほしい」と話していました。
このうち福岡市中央区草香江では30日朝、警察が登校中の児童の横断歩道への誘導や見守り活動と共に、速度超過の車の取り締まりなどを行いました。
この街頭指導は、秋の交通安全運動に合わせて30日の朝だけでなく、夕方も全国で一斉に行われます。
県内では警察官約390人が出動し、小学校の通学路を中心に約100カ所で実施します。
警察によりますと県内で今年、交通事故でけがをした中学生以下の子供は485人で、このうち約2割が登下校中だったということです。
中央警察署交通第一課の今富康次課長は「いつもの通学路でも油断せず、横断歩道を渡ってほしい」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
17分前
ホークス・モイネロ投手が6月月間MVPを受賞 防御率0.90 リーグトップ42三振 印象に残っているのは「ヒットを打った試合」
-
37分前
56歳の元自衛官など18人 海上保安学校門司分校で入校式 船舶や航空機などの有資格者 海上保安官になるため半年間学ぶ 福岡
-
2時間前
【速報】朝倉市で38.4℃ 福岡県内で今年初めて38℃超 各地ですでに猛暑日に 「熱中症警戒アラート」発表中 対策を呼びかけ
-
3時間前
陸自オスプレイ 佐賀駐屯地に配備開始 防衛力強化「南西シフト」の一環 市民が抗議集会も 福岡上空を飛行の可能性
-
3時間前
新ホテル名「福岡プリンスホテル ももち浜」に オープンは2026年3月17日 全室オーシャンビュー229室 「プリンスホテル」ブランドで福岡市初出店