2024/12/06 16:15
江戸時代創業の老舗酒蔵「花の露」自己破産申請の準備 負債額は約8億円 酒どころ城島町で最古 コロナ禍から需要回復せず 福岡・久留米市
暮らし
2024/12/07 00:30
酒どころとして知られる福岡県久留米市城島町の老舗酒蔵「花の露」が自己破産申請の準備に入ったことが6日、わかりました。
帝国データバンク久留米支店によりますと「花の露」は1745年(延享2年)に創業し、酒どころの城島町の中で最も古い酒蔵でした。
資本金は2000万円で「花の露」ブランドの日本酒を主力に、焼酎やリキュール、酒粕などを製造していましたが、設備投資などがかさみ2014年ごろには多額の債務を抱え、資金繰りに窮する状態になっていました。
帝国データバンク久留米支店によりますと「花の露」は1745年(延享2年)に創業し、酒どころの城島町の中で最も古い酒蔵でした。
資本金は2000万円で「花の露」ブランドの日本酒を主力に、焼酎やリキュール、酒粕などを製造していましたが、設備投資などがかさみ2014年ごろには多額の債務を抱え、資金繰りに窮する状態になっていました。
さらにコロナ禍で飲食店の休業が相次いで業務用の需要が大きく減り、収束後も以前の水準までは回復せず、物価高なども重なって今後の見通しが立たなくなったことから、自己破産申請の準備に至ったということです。
負債額は9月末時点で約8億円となっています。
一帯では毎年2月に地元の酒蔵が一堂に会する人気イベント「城島酒蔵びらき」が開かれ、大勢の日本酒ファンでにぎわいます。
また、5日には日本酒などの「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されることが決まったばかりでした。
負債額は9月末時点で約8億円となっています。
一帯では毎年2月に地元の酒蔵が一堂に会する人気イベント「城島酒蔵びらき」が開かれ、大勢の日本酒ファンでにぎわいます。
また、5日には日本酒などの「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されることが決まったばかりでした。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
“自宅で飲み会中” 知人を殴るなどし死亡させたか 傷害致死の疑いで男(46)逮捕 福岡・飯塚市
-
7時間前
【全文掲載】「考えれば考えるほど悔しくて悲しい」娘を突然奪われた母の思い 大型商業施設での女性刺殺事件から5年 当時15歳少年の凶行 福岡
-
8時間前
「市役所全体で飲酒運転撲滅、信頼回復へ」武内市長が表明 アルコール依存症の治療サポートも 1カ月以内に再発防止策取りまとめ 福岡・北九州市
-
8時間前
従業員を何度も蹴りろっ骨など折った疑い 意識混濁でも治療受けさせず放置か 土木業の男(53)ら3人を逮捕 日常的に暴行疑いも 福岡
-
8時間前
BRT『ひこぼしライン』で“7分間の星空旅” 開業2周年で特別便を運行 豪雨乗り越え…“ふるさとの輝き”に「感動しました!」 福岡