2024/12/13 17:00
13年前の銃撃事件 工藤会傘下組織の元組長に無罪判決 「立証の柱である実行役の供述が信用できない」 福岡地裁小倉支部
事件・事故
2024/12/13 18:00
福岡県福津市で13年前、建設会社の社員宅への銃撃事件で銃刀法違反などの罪に問われていた特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長に、福岡地裁小倉支部は13日、無罪判決を言い渡しました。
2011年5月、福津市で建設会社の社員の自宅が銃撃された事件で、特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長・内蔵成喜八さんが、既に有罪判決を受けている実行役らと共謀し犯行に及んだとして、銃刀法違反などの罪に問われていました。
これまでの裁判で内蔵成さんは、一貫して無罪を主張。
一方、検察側は、内蔵成さんが「実行役に指示した」などと主張し、その共謀の有無が争点となっていました。
そして、13日に行われた判決公判。
◆渡部五郎 裁判長
「主文、被告人は無罪」
福岡地裁小倉支部の渡部五郎裁判長は、「立証の柱である実行役の供述が、信用性のある別の調書と矛盾していて信用できない」などとして、内蔵成さんに無罪を言い渡しました。
一方、検察側は「判決内容を精査し、適切に対応する」としています。
2011年5月、福津市で建設会社の社員の自宅が銃撃された事件で、特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長・内蔵成喜八さんが、既に有罪判決を受けている実行役らと共謀し犯行に及んだとして、銃刀法違反などの罪に問われていました。
これまでの裁判で内蔵成さんは、一貫して無罪を主張。
一方、検察側は、内蔵成さんが「実行役に指示した」などと主張し、その共謀の有無が争点となっていました。
そして、13日に行われた判決公判。
◆渡部五郎 裁判長
「主文、被告人は無罪」
福岡地裁小倉支部の渡部五郎裁判長は、「立証の柱である実行役の供述が、信用性のある別の調書と矛盾していて信用できない」などとして、内蔵成さんに無罪を言い渡しました。
一方、検察側は「判決内容を精査し、適切に対応する」としています。
福岡県福津市で13年前、建設会社の社員宅への銃撃事件で銃刀法違反などの罪に問われていた特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長に、福岡地裁小倉支部は13日、無罪判決を言い渡しました。
2011年5月、福津市で建設会社の社員の自宅が銃撃された事件で、特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長・内蔵成喜八さんが、既に有罪判決を受けている実行役らと共謀し犯行に及んだとして、銃刀法違反などの罪に問われていました。
これまでの裁判で内蔵成さんは、一貫して無罪を主張。
一方、検察側は、内蔵成さんが「実行役に指示した」などと主張し、その共謀の有無が争点となっていました。
そして、13日に行われた判決公判。
◆渡部五郎 裁判長
「主文、被告人は無罪」
福岡地裁小倉支部の渡部五郎裁判長は、「立証の柱である実行役の供述が、信用性のある別の調書と矛盾していて信用できない」などとして、内蔵成さんに無罪を言い渡しました。
一方、検察側は「判決内容を精査し、適切に対応する」としています。
2011年5月、福津市で建設会社の社員の自宅が銃撃された事件で、特定危険指定暴力団「工藤会」傘下組織の元組長・内蔵成喜八さんが、既に有罪判決を受けている実行役らと共謀し犯行に及んだとして、銃刀法違反などの罪に問われていました。
これまでの裁判で内蔵成さんは、一貫して無罪を主張。
一方、検察側は、内蔵成さんが「実行役に指示した」などと主張し、その共謀の有無が争点となっていました。
そして、13日に行われた判決公判。
◆渡部五郎 裁判長
「主文、被告人は無罪」
福岡地裁小倉支部の渡部五郎裁判長は、「立証の柱である実行役の供述が、信用性のある別の調書と矛盾していて信用できない」などとして、内蔵成さんに無罪を言い渡しました。
一方、検察側は「判決内容を精査し、適切に対応する」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
福岡県で44年ぶりに豚熱の感染確認 久留米市で死んでいた野生イノシシ 県など緊急会議で対策確認へ ワクチン散布も
-
14時間前
SNSで“やせる薬”として話題「マンジャロ」の乱用も…女子大学生が「やせ」のリスクを学ぶ 過度なダイエットに歯止めを 福岡市
-
16時間前
福岡などの記録的大雨 激甚災害に指定へ…対象地域は限定せず 県内の家屋被害は浸水など188件 内閣府が方針
-
16時間前
「下関北九州道路」早期実現へ 福岡・山口の自治体トップら連携確認 「関門橋」「関門トンネル」に続く“第3のルート”
-
16時間前
中学生が“パイロット”体験 航空会社のフライトシミュレーターで離陸や着陸の操縦も 夏休みにあわせ「まちごと職業体験」 福岡・北九州市