2025/01/08 18:00
“最強寒波”福岡県内で大雪のおそれ…10日朝にかけて 対馬海峡と九州西海上では雪を伴う暴風に警戒 山口では警報級のおそれも【9日午前時点】
気象・災害
2025/01/09 10:20
福岡県の山地では10日朝にかけて、平地では9日夕方から10日朝にかけて大雪となるおそれがあるとして気象台が注意を呼びかけています。
対馬海峡と九州西海上では9日夕方から日夜遅くにかけて雪を伴った暴風に警戒してください。
九州北部地方では10日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため対馬海峡と九州西海上では9日夕方から夜遅くにかけて雪を伴った北よりの非常に強い風が吹くところがあり、海はしけとなるところがあるでしょう。
福岡県の山地(標高200メートルを超える地域)では10日朝にかけて、平地では9日夕方から10日朝にかけて大雪となるおそれがあります。
また、山口県では10日昼前にかけて大雪となるおそれがあり、雪雲が予想以上に発達した場合、山口県の中部、東部の山地では警報級の大雪となるおそれがあります。
10日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
■福岡県
山地 10センチ
平地 3センチ
■山口県
山地 40センチ
平地 12センチ
と予想されています。
その後、10日午前6時から11日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
■福岡県
山地 1センチ
平地 1センチ
■山口県
山地 10センチ
平地 3センチ
と予想されています。
風と波の予想です。
9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は
対馬海峡 20メートル(30メートル)
九州西海上 20メートル(30メートル)
9日に予想される波の高さは
対馬海峡 4メートル
九州西海上 4メートル
10日に予想される波の高さは
対馬海峡 4メートル うねりを伴う
九州西海上 4メートル
となっています。
雪を伴った暴風に警戒してください。
また、積雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理、電線や樹木などへの着雪、落雷や突風などに注意してください。
対馬海峡と九州西海上では9日夕方から日夜遅くにかけて雪を伴った暴風に警戒してください。
九州北部地方では10日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため対馬海峡と九州西海上では9日夕方から夜遅くにかけて雪を伴った北よりの非常に強い風が吹くところがあり、海はしけとなるところがあるでしょう。
福岡県の山地(標高200メートルを超える地域)では10日朝にかけて、平地では9日夕方から10日朝にかけて大雪となるおそれがあります。
また、山口県では10日昼前にかけて大雪となるおそれがあり、雪雲が予想以上に発達した場合、山口県の中部、東部の山地では警報級の大雪となるおそれがあります。
10日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
■福岡県
山地 10センチ
平地 3センチ
■山口県
山地 40センチ
平地 12センチ
と予想されています。
その後、10日午前6時から11日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
■福岡県
山地 1センチ
平地 1センチ
■山口県
山地 10センチ
平地 3センチ
と予想されています。
風と波の予想です。
9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は
対馬海峡 20メートル(30メートル)
九州西海上 20メートル(30メートル)
9日に予想される波の高さは
対馬海峡 4メートル
九州西海上 4メートル
10日に予想される波の高さは
対馬海峡 4メートル うねりを伴う
九州西海上 4メートル
となっています。
雪を伴った暴風に警戒してください。
また、積雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理、電線や樹木などへの着雪、落雷や突風などに注意してください。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
基準値10倍超のアルコール 自称・飲食店アルバイトの男を飲酒運転の現行犯で逮捕 ガソリンスタンド店員の110番通報で手配 逮捕された男「お酒は抜けていると思った」容疑否認
-
6時間前
一般の利用もOK 北九州市役所「地下食堂」が復活 手ごろな値段でうどん・カレー・定食など約20種類を提供 福岡
-
6時間前
今の狙い目は「そうめん」と「めんつゆ」…9月も食品値上げラッシュ 飲食店もため息 調味料や乳製品など1422品目 福岡
-
7時間前
密売グループがマンションで大麻草栽培 部屋借りられるように書類偽造か 不動産仲介会社の男を逮捕 福岡
-
7時間前
柳川市の10代女性がはしかに感染 県内では今年16人に うつす可能性がある期間に利用した施設や交通機関を調査 福岡