2025/01/09 10:20
インフルエンザ県内で猛威 年末は前週の1.35倍に「警報レベル」続く マスクの適切な着用や手洗いなど感染予防呼びかけ 福岡
暮らし
2025/01/09 11:25
年末の12月29日までの1週間、福岡県内の定点医療機関で報告されたインフルエンザの感染者数は前の週の1.35倍に増え、警報レベルが続いています。
福岡県によりますと12月29日までの1週間、県内の定点医療機関から16,026人のインフルエンザ感染者が報告されました。
定点当たりでは80.94人となり、前の週の1.35倍に増えています。
県内の保健所別では糸島保健福祉事務所、筑紫保健福祉事務所、宗像・遠賀保健福祉事務所などの管内で定点当たりの感染者が多くなっています。
警報レベルは大きな流行が発生または継続しつつあることを示していて、福岡県は今シーズン、12月19日に発表しました。
県は発熱などの症状が出た場合には早めにかかりつけの医療機関などに電話で相談するとともに、適切なマスクの着用や手洗いなど感染予防に努めるよう呼びかけています。
福岡県によりますと12月29日までの1週間、県内の定点医療機関から16,026人のインフルエンザ感染者が報告されました。
定点当たりでは80.94人となり、前の週の1.35倍に増えています。
県内の保健所別では糸島保健福祉事務所、筑紫保健福祉事務所、宗像・遠賀保健福祉事務所などの管内で定点当たりの感染者が多くなっています。
警報レベルは大きな流行が発生または継続しつつあることを示していて、福岡県は今シーズン、12月19日に発表しました。
県は発熱などの症状が出た場合には早めにかかりつけの医療機関などに電話で相談するとともに、適切なマスクの着用や手洗いなど感染予防に努めるよう呼びかけています。
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
韓国窃盗団に盗まれた仏像と13年ぶり対面…対馬「観音寺」の前住職 所有権めぐる裁判決着へて…日本への返還は“100日法要”後に
-
4時間前
カメラが捉えた“罰当たり泥棒” お守りが次々と…追いかける住職とパトカー 「何の御利益もない」 福岡県
-
4時間前
タマネギ型や富士山型も…バウムクーヘンが大集合 見て楽しく食べておいしい300種類超 九州で初開催 福岡
-
5時間前
【速報】春のセンバツ 西日本短大附属の出場決定 38年ぶり2回目 去年夏の甲子園でベスト16入り 福岡
-
5時間前
警察や警備会社が訓練 “博多駅で刃物を持った人物が通行人を襲ったら…”想定 人命救助や犯人取り押さえの手順など確認 福岡市