2025/01/18 10:55
大学入学共通テスト始まる “必勝ハチマキ”の受験生も 福岡県内では31会場で2万1千人が臨む 新学習指導要領に対応した初めての試験で新科目「情報」が加わる
暮らし
2025/01/18 13:20
大学入学共通テストが18日から始まり、福岡県内でも合わせて31の会場で約2万人の受験生が試験に臨んでいます。
このうち、約600人が試験に臨む福岡市の西南学院大学では、朝早くから受験生が集まり、参考書を開いて最後の確認を行っていました。
◆受験生「去年太宰府行った時に必勝ハチマキ買いました 半分緊張していて、でも半分は全力でやってやるという思いで」
◆受験生「結構マークミスをしがちなのでマークミスしないように頑張りたいです」
午前9時半からの18日の試験は、地理歴史・公民から始まり午後から国語と外国語の試験が続きます。
県内では約2万1千人が志願した今回のテストは新たな学習指導要領に対応した初めての試験でプログラミングなどの知識を問う新科目「情報」が加わっています。
大学入学共通テストは18日までで、19日は理科と数学、そして情報の試験が行われます。
このうち、約600人が試験に臨む福岡市の西南学院大学では、朝早くから受験生が集まり、参考書を開いて最後の確認を行っていました。
◆受験生「去年太宰府行った時に必勝ハチマキ買いました 半分緊張していて、でも半分は全力でやってやるという思いで」
◆受験生「結構マークミスをしがちなのでマークミスしないように頑張りたいです」
午前9時半からの18日の試験は、地理歴史・公民から始まり午後から国語と外国語の試験が続きます。
県内では約2万1千人が志願した今回のテストは新たな学習指導要領に対応した初めての試験でプログラミングなどの知識を問う新科目「情報」が加わっています。
大学入学共通テストは18日までで、19日は理科と数学、そして情報の試験が行われます。
大学入学共通テストが18日から始まり、福岡県内でも合わせて31の会場で約2万人の受験生が試験に臨んでいます。
このうち、約600人が試験に臨む福岡市の西南学院大学では、朝早くから受験生が集まり、参考書を開いて最後の確認を行っていました。
◆受験生「去年太宰府行った時に必勝ハチマキ買いました 半分緊張していて、でも半分は全力でやってやるという思いで」
◆受験生「結構マークミスをしがちなのでマークミスしないように頑張りたいです」
午前9時半からの18日の試験は、地理歴史・公民から始まり午後から国語と外国語の試験が続きます。
県内では約2万1千人が志願した今回のテストは新たな学習指導要領に対応した初めての試験でプログラミングなどの知識を問う新科目「情報」が加わっています。
大学入学共通テストは18日までで、19日は理科と数学、そして情報の試験が行われます。
このうち、約600人が試験に臨む福岡市の西南学院大学では、朝早くから受験生が集まり、参考書を開いて最後の確認を行っていました。
◆受験生「去年太宰府行った時に必勝ハチマキ買いました 半分緊張していて、でも半分は全力でやってやるという思いで」
◆受験生「結構マークミスをしがちなのでマークミスしないように頑張りたいです」
午前9時半からの18日の試験は、地理歴史・公民から始まり午後から国語と外国語の試験が続きます。
県内では約2万1千人が志願した今回のテストは新たな学習指導要領に対応した初めての試験でプログラミングなどの知識を問う新科目「情報」が加わっています。
大学入学共通テストは18日までで、19日は理科と数学、そして情報の試験が行われます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
16時間前
公明党の連立離脱で福岡の議員にも波紋 「自民党として何ができるか考えないと」「政権を取りにいかないと」「国民が何を望んでいるのか見極めるのにこの短時間では難しい」
-
16時間前
“偽造した教員免許”で逮捕の66歳男 過去にも同様の偽造で教壇に立っていたか 生徒への不審な行動や不適切発言も 福岡
-
16時間前
糸島市で子供たちが地引網体験 アジやコノシロなど300キロの大漁 海や環境問題の学習会も 「きれいな海に戻ってほしい」 福岡
-
17時間前
為末大さんが子供たちに指導 スポーツの日に“速く走る方法”伝授 「走るって楽しいな」 福岡市
-
21時間前
スポーツの日にオリンピアンが熱血指導 かけっこ指導は福島千里さん 「生涯、スポーツを続けるきっかけになれば」 福岡市