2025/04/02 15:00
福岡空港国内線に新たな複合施設 建設工事始まる ホテルやバスターミナルも 2027年夏オープン予定
暮らし
2025/04/02 17:00
滑走路が増設され国際線ターミナルビルがリニューアルした福岡空港で、4月2日、新施設の工事がスタートしました。
◆福岡国際空港 田川真司社長
「個性というか、空港にこんなものあるんだというものを作りたい」
2日、新たに国内線ターミナルの増改築工事が始まり、工事に先駆けて安全を願う起工式が執り行われました。
今回、増築されるのはターミナルの北東側のエリア、総事業費約450億円を費やしてホテルやバスターミナルなどが入る11階建ての複合施設に生まれ変わります。
1階から4階までは商業施設となっていて、日本最大級のアジアンフードホールなどの飲食店をはじめ、地域の人たちが日常的に利用できるスーパーマーケットなど、店舗数はこれまでの3倍に増加します。
◆福岡国際空港 田川真司社長
「航空機を利用されないお客様も天神・博多と並んで福岡空港を核としてお越しいただく回遊していただく、そういう拠点になるようにしていきたいと思います」
福岡の街の魅力アップにもつながる空港のリニューアル。
新たな複合施設は2027年夏にオープンする予定です。
◆福岡国際空港 田川真司社長
「個性というか、空港にこんなものあるんだというものを作りたい」
2日、新たに国内線ターミナルの増改築工事が始まり、工事に先駆けて安全を願う起工式が執り行われました。
今回、増築されるのはターミナルの北東側のエリア、総事業費約450億円を費やしてホテルやバスターミナルなどが入る11階建ての複合施設に生まれ変わります。
1階から4階までは商業施設となっていて、日本最大級のアジアンフードホールなどの飲食店をはじめ、地域の人たちが日常的に利用できるスーパーマーケットなど、店舗数はこれまでの3倍に増加します。
◆福岡国際空港 田川真司社長
「航空機を利用されないお客様も天神・博多と並んで福岡空港を核としてお越しいただく回遊していただく、そういう拠点になるようにしていきたいと思います」
福岡の街の魅力アップにもつながる空港のリニューアル。
新たな複合施設は2027年夏にオープンする予定です。
滑走路が増設され国際線ターミナルビルがリニューアルした福岡空港で、4月2日、新施設の工事がスタートしました。
◆福岡国際空港 田川真司社長
「個性というか、空港にこんなものあるんだというものを作りたい」
◆福岡国際空港 田川真司社長
「個性というか、空港にこんなものあるんだというものを作りたい」
2日、新たに国内線ターミナルの増改築工事が始まり、工事に先駆けて安全を願う起工式が執り行われました。
今回、増築されるのはターミナルの北東側のエリア、総事業費約450億円を費やしてホテルやバスターミナルなどが入る11階建ての複合施設に生まれ変わります。
1階から4階までは商業施設となっていて、日本最大級のアジアンフードホールなどの飲食店をはじめ、地域の人たちが日常的に利用できるスーパーマーケットなど、店舗数はこれまでの3倍に増加します。
◆福岡国際空港 田川真司社長
「航空機を利用されないお客様も天神・博多と並んで福岡空港を核としてお越しいただく回遊していただく、そういう拠点になるようにしていきたいと思います」
福岡の街の魅力アップにもつながる空港のリニューアル。
新たな複合施設は2027年夏にオープンする予定です。
「航空機を利用されないお客様も天神・博多と並んで福岡空港を核としてお越しいただく回遊していただく、そういう拠点になるようにしていきたいと思います」
福岡の街の魅力アップにもつながる空港のリニューアル。
新たな複合施設は2027年夏にオープンする予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
39分前
小学生が5日間の「秋休み」 北九州市では全小学校に広がる「学びを深められる」メリットの一方で「ちょっと負担」の声も 福岡
-
54分前
全国初「居住サポート住宅」北九州市で認定 1人暮らしの高齢者などの見守りや安否を確認 集合住宅の1室 福岡
-
1時間前
県議の「議員バッジ」見直し 18金から金メッキに 金価格高騰で経費節減 見積もり総額は3000万円超から200万円程度に 福岡
-
1時間前
見ごろのコスモス2万本とハロウィーンを同時に楽しむ 限定スイーツにフォトスポット 週末の夜にはライトアップも 福岡・久留米市
-
1時間前
AIカメラへの懸念や新駅を結ぶ通路の整備を求める声 九大箱崎キャンパス跡地をめぐる協議会 2028年にも第1期のまちびらきへ 福岡