2025/03/31 18:55
福岡県内の被害額は約20億円 1~2月の「SNS型投資・ロマンス詐欺」「ニセ電話詐欺」 番号表示で警察官装う手口目立つ
事件・事故
2025/04/02 14:30
福岡県警は1月と2月の県内における「SNS型投資詐欺」や「ニセ電話詐欺」の被害額が約20億円にのぼると発表しました。
県警によりますと、SNS上で知り合った相手から投資名目で現金をだまし取るなどの「SNS型投資・ロマンス詐欺」の被害は1月から2月にかけて91件で、約12億5000万円でした。
また「オレオレ詐欺」などのニセ電話詐欺は189件で約7億4000万円の被害が出ています。
このうち着信画面に都道府県警察の電話番号を表示させるなどして警察官を装う手口の被害が38件で、約5億4000万円にのぼるということです。
県警は「警察官がSNSで警察手帳などを示すことや送金を求めることはない」と注意を呼びかけています。
県警によりますと、SNS上で知り合った相手から投資名目で現金をだまし取るなどの「SNS型投資・ロマンス詐欺」の被害は1月から2月にかけて91件で、約12億5000万円でした。
また「オレオレ詐欺」などのニセ電話詐欺は189件で約7億4000万円の被害が出ています。
このうち着信画面に都道府県警察の電話番号を表示させるなどして警察官を装う手口の被害が38件で、約5億4000万円にのぼるということです。
県警は「警察官がSNSで警察手帳などを示すことや送金を求めることはない」と注意を呼びかけています。
福岡県警は1月と2月の県内における「SNS型投資詐欺」や「ニセ電話詐欺」の被害額が約20億円にのぼると発表しました。
県警によりますと、SNS上で知り合った相手から投資名目で現金をだまし取るなどの「SNS型投資・ロマンス詐欺」の被害は1月から2月にかけて91件で、約12億5000万円でした。
また「オレオレ詐欺」などのニセ電話詐欺は189件で約7億4000万円の被害が出ています。
このうち着信画面に都道府県警察の電話番号を表示させるなどして警察官を装う手口の被害が38件で、約5億4000万円にのぼるということです。
県警は「警察官がSNSで警察手帳などを示すことや送金を求めることはない」と注意を呼びかけています。
県警によりますと、SNS上で知り合った相手から投資名目で現金をだまし取るなどの「SNS型投資・ロマンス詐欺」の被害は1月から2月にかけて91件で、約12億5000万円でした。
また「オレオレ詐欺」などのニセ電話詐欺は189件で約7億4000万円の被害が出ています。
このうち着信画面に都道府県警察の電話番号を表示させるなどして警察官を装う手口の被害が38件で、約5億4000万円にのぼるということです。
県警は「警察官がSNSで警察手帳などを示すことや送金を求めることはない」と注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
35分前
夏休みの思い出や2学期の目標を発表 福岡市の小中学校など120校で2学期始業式 熱中症予防のためオンラインも
-
35分前
「M-1グランプリ」に福岡・太宰府市の楠田市長(50)が出場へ 高田課長さんとコンビ「市長課長」組む 町おこしの一環として政治風刺もネタに
-
1時間前
福岡市漁協が“無許可貸し” プレジャーボートなどの漁港係留で利用料徴収 市は不法係留を長年黙認 問題解消へ9月に初会合
-
1時間前
福岡で27日夜遅くにかけて落雷や竜巻・急な強い雨に注意 大気の状態が非常に不安定に 寒冷前線に向かって暖かく湿った空気流れ込む 気象台
-
2時間前
【速報】九州自動車道 八幡IC~若宮ICの下り線が通行止め⇒解除 軽トラックが中央分離帯に衝突する事故 福岡