5時間前
5月も続く“物価高騰” 家計を助ける「家庭菜園」が人気 トマト・ピーマン・キュウリ・ナスの苗が売れ行き好調
暮らし
3時間前
5月になってもとどまることを知らないのが「値上げ」の波です。
帝国データバンクによると、5月はカレーのルーなど香辛料を中心とした調味料など478品目が値上げとなります。
こうした中、いま人気を集めているのが、自宅で野菜を育てる家庭菜園です。
帝国データバンクによると、5月はカレーのルーなど香辛料を中心とした調味料など478品目が値上げとなります。
こうした中、いま人気を集めているのが、自宅で野菜を育てる家庭菜園です。
福岡市西区のホームセンターでは例年、いまの時期が夏野菜の苗が売り出されるピーク。
数百種類の苗がズラリと並び売場が賑わいますが、今年は例年より客が増加しているといいます。
その理由は?
数百種類の苗がズラリと並び売場が賑わいますが、今年は例年より客が増加しているといいます。
その理由は?
◆購入客
「キュウリ・トマト・ナス・ピーマンですね。ちょっとお庭で採れたら助かります」
◆購入客
「子供がトマト大好きだから、自分で作ったほうが(安い)。いま野菜が高いから、ちょっと頑張ってみようかなと」
◆購入客
「めっちゃ多く(実が)なったらいい」
◆購入客
「子供たちがよく食べる野菜を育てようかなと。物価高で仕方なく。いっぱいできたら、次から次にやっていこうかなと思っている」
物価高による家計の圧迫を少しでも和らげようと、家庭菜園に挑戦する人たちです。
「キュウリ・トマト・ナス・ピーマンですね。ちょっとお庭で採れたら助かります」
◆購入客
「子供がトマト大好きだから、自分で作ったほうが(安い)。いま野菜が高いから、ちょっと頑張ってみようかなと」
◆購入客
「めっちゃ多く(実が)なったらいい」
◆購入客
「子供たちがよく食べる野菜を育てようかなと。物価高で仕方なく。いっぱいできたら、次から次にやっていこうかなと思っている」
物価高による家計の圧迫を少しでも和らげようと、家庭菜園に挑戦する人たちです。
◆グッデイ 広報 島村菜見子さん
「今のところ前年に比べ+20%増できている。物価高で、せっかくだったら自分の家で野菜を育ててみようというお客様が増えている」
「今のところ前年に比べ+20%増できている。物価高で、せっかくだったら自分の家で野菜を育ててみようというお客様が増えている」
特に好調なのが、一株の苗で簡単に長期間収穫ができる「トマト」「ピーマン」「キュウリ」「ナス」。
さらに、植えてから収穫が早いベビーリーフなどの種や、土や肥料がセットになった導入キットなども人気だということです。
楽しく育てて、いつでも新鮮な野菜を食べられる家庭菜園。
物価高対策に取り入れてみてはいかがでしょうか?
さらに、植えてから収穫が早いベビーリーフなどの種や、土や肥料がセットになった導入キットなども人気だということです。
楽しく育てて、いつでも新鮮な野菜を食べられる家庭菜園。
物価高対策に取り入れてみてはいかがでしょうか?
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
20分前
「有名な投資家が運営」SNSグループに誘導され…投資名目などで約2300万円だまし取られる 73歳男性が被害 福岡
-
45分前
“飲酒運転”の福岡県職員2人を懲戒処分 接触事故起こし逮捕された男性職員(48)は免職に「後悔の念しかない」
-
1時間前
栃木の逆走死亡事故で注目…福岡の高速道路にも“危険な出入口”「どっちに行けばいいか迷う」九州道にある平面交差の実態
-
2時間前
ネモフィラ畑に“違法なケシ” 市民の憩いの場で大学生が発見 施設側が抜き取り焼却処分 肥料等に種が混入したか 福岡市・海の中道海浜公園
-
3時間前
5月も続く“物価高騰” 家計を助ける「家庭菜園」が人気 トマト・ピーマン・キュウリ・ナスの苗が売れ行き好調