1. HOME
  2. 「麻薬売買の捜査」「福岡の広域暴力団員」警察官名乗る男のニセ電話 紙袋に入れた1300万円持ち去られる 91歳男性が被害 福岡

「麻薬売買の捜査」「福岡の広域暴力団員」警察官名乗る男のニセ電話 紙袋に入れた1300万円持ち去られる 91歳男性が被害 福岡

事件・事故

4時間前

「麻薬売買の捜査」などと警察官を名乗る男からのニセ電話を信じ、福岡市の91歳の男性が現金1300万円をだまし取られていたことがわかりました。

中央警察署によりますと8月25日午前9時ころ、福岡市中央区の無職の男性(91)の自宅の固定電話に警視庁の警察官を名乗る男から電話があり「あなた名義の口座に外部から300万円の振り込みがあり、麻薬の売買をしている福岡の広域暴力団員があなたから許可を受けて口座を開いたと言っている。あなたの資金、行動を調べなければならない」などと言われました。

その後、この男や検察官を名乗る男から株を売って現金を引き出すように指示され、男性が現金1300万円を出金したところ、警察官を名乗る男から「麻薬の売買に使われた現金であるか否かを調査するために紙幣の番号を調べる」と言われ、指示通りに9月24日午後5時ごろ、男性が自宅マンションの駐車場に現金1300万円を入れた紙袋を置いたところ何者かに持ち去られ、だまし取られたということです。

警察はニセ電話詐欺事件として調べるとともに、
▽「1」「44」などから始まる国際電話番号を悪用したニセ電話詐欺が発生しているので、海外との電話が不要な方は、発着信を無料で休止できる「国際電話不取扱受付センター」のサービスを利用しましょう。
▽警察官が捜査のためにお金を送金させることはありません。
と注意を呼びかけています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 「麻薬売買の捜査」「福岡の広域暴力団員」警察官名乗る男のニセ電話 紙袋に入れた1300万円持ち去られる 91歳男性が被害 福岡