2022/01/13 17:00
ソフトバンク22年スローガンは「もっと!もっと!もっと!」【歴代スローガン一覧】
ホークス
2022/01/14 13:00
ソフトバンクは14日、藤本博史監督(58)が会見し2022年のチームスローガン「もっと!もっと!もっと!」を発表した。複数の案の中から新任の藤本監督が選んだ。昨年のリーグ4位から巻き返して覇権奪回を狙う今季の思いが込められている。
ソフトバンクは05年に「めざせ世界一!」を掲げて球界に参入。王貞治氏(現球団会長)から秋山幸二氏へ監督が代わった09年以降は「めざせ世界一!」を継続スローガンとしたまま、シーズンごとのスローガンを設定している。
09年以降の年度スローガンは以下の通り(カッコ内は監督とチーム成績)。
◆09年「フリキレ!! 全員、全開、前進ホークス。」(秋山幸二監督=3位)
◆10年「今年はやらんといかんばい!」(同=優勝)
◆11年「ダ」(同=優勝、日本一)
◆12年「VV(ブイブイ)」(同=3位)
◆13年「超! ガツガツ行こう!」(同=4位)
◆14年「俺がやる。」(同=優勝、日本一)
◆15年「熱男(アツオ)」(工藤公康監督=優勝、日本一)
◆16年「熱男2016」(同=2位)
◆17年「1(ワン)ダホー!」(同=優勝、日本一)
◆18年「もう1頂!」(同=2位、日本一)
◆19年「奪Sh!(ダッシュ)」(同=2位、日本一)
◆20年「S15(サァイコー!)」(同=優勝、日本一)
◆21年「鷹く!」(同=4位)
◆22年「もっと!もっと!もっと!」(藤本博史監督=?)
ソフトバンクは05年に「めざせ世界一!」を掲げて球界に参入。王貞治氏(現球団会長)から秋山幸二氏へ監督が代わった09年以降は「めざせ世界一!」を継続スローガンとしたまま、シーズンごとのスローガンを設定している。
09年以降の年度スローガンは以下の通り(カッコ内は監督とチーム成績)。
◆09年「フリキレ!! 全員、全開、前進ホークス。」(秋山幸二監督=3位)
◆10年「今年はやらんといかんばい!」(同=優勝)
◆11年「ダ」(同=優勝、日本一)
◆12年「VV(ブイブイ)」(同=3位)
◆13年「超! ガツガツ行こう!」(同=4位)
◆14年「俺がやる。」(同=優勝、日本一)
◆15年「熱男(アツオ)」(工藤公康監督=優勝、日本一)
◆16年「熱男2016」(同=2位)
◆17年「1(ワン)ダホー!」(同=優勝、日本一)
◆18年「もう1頂!」(同=2位、日本一)
◆19年「奪Sh!(ダッシュ)」(同=2位、日本一)
◆20年「S15(サァイコー!)」(同=優勝、日本一)
◆21年「鷹く!」(同=4位)
◆22年「もっと!もっと!もっと!」(藤本博史監督=?)
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
10代の男女3人乗った車 パトカーから逃走しブロック塀に正面衝突 2人ケガ 福岡・糸田町
-
16時間前
“トランプ関税”24% 福岡の日本酒「美田」にも影響…アメリカでの人気に“冷や水”か 日経平均株価は一時大きく下落
-
17時間前
発疹と激しい痛み「帯状疱疹」ワクチンの定期接種スタート 福岡市では任意接種も独自に助成 “80歳までに3人に1人発症”
-
17時間前
「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡
-
17時間前
元ボクシング世界王者・鬼塚勝也さんが初の大型個展「アートのエネルギー感じて」19日から「ファイティングアート展」福岡県立美術館