【公式】「匠の蔵~HISTORY OF MEISTER~ 」中根櫻龜(2)
暮らし
2022/09/20 12:00
薩摩切子を復元するにあたり、現存する作品が少なかったため、古い文献と図録が頼りだったという。当然、指導する師匠は無く、道具の製作から始めた。名画を模写するように、線の1本1本をたどり、硝子に刻む深さを変え、全く同じものを復元するうち江戸の職人の魂が乗りうつり、声が聞こえてきた。

あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
【巨額】1億460万円の詐欺被害 SNSで株取引の“先生”の指示に従う 福岡・久留米
-
8時間前
父親の背中をナイフで刺したか 無職の息子(51)を殺人未遂容疑で逮捕 「殺すつもりはなかった」と否認 山口・周南市
-
15時間前
【独自】突然追突してきた高齢ドライバーの“暴走車” ドラレコに事故の一部始終 「謝罪もなく呆れた」 ガードレールや別の車にも衝突 福岡市
-
16時間前
福岡県内の小学生にホークス文具を贈呈 地域貢献の一環 小久保監督「遊びも勉強も全力で」
-
19時間前
石橋文化センターで「春のバラフェア」 400品種・2600株 ガーデンコンサートも開催 5月25日まで 福岡・久留米市