新名物になるかも!ユニークな掛け合わせで生まれる「コラボ」商品を特集!
暮らし
2023/09/04 09:30
福岡でお馴染みの企業同士や、意外なジャンルの組合わせで、これまでにないユニークな商品が誕生しています。
今回は、これから新名物になるかもしれない「コラボ商品」をご紹介します。
まずは、創業40年以上の「牧のうどん」にやってきました。
福岡県民のソウルフード「牧のうどん」と県民お馴染みの「福太郎」が夢のコラボを果たした商品!大好評の「たらこ昆布」です。
牧野うどんで一番だしをとった後の昆布と明太子を合わせた佃煮で、御飯のお供にぴったりの一品です。
また和風パスタにトッピングしたり、お酒のアテなどにも!
牧のうどん 加布里本店
【住所】糸島市神在西2-23-1
たらこ昆布 300円(税込み)
【住所】糸島市神在西2-23-1
たらこ昆布 300円(税込み)
続いては、天神にある「アクロス福岡」にやってきました。
1階の福岡の伝統工芸品を展示販売する「匠ギャラリー」です。
なんと伝統工芸品とアウトドアグッズのコラボ商品があるんです!
こちらは“博多人形の造形技術”とテントを固定するときに使う“ペグ”をかけあわせた商品!「オニペグ(2本セット)」です。
テントの前に2つ並べて魔除けの意味で使うのもありなんだそう。
こちらは組み立て式の「ヤマテーブル」です。
コンパクトに持ち運べるタイプの木製テーブル!
「八女福島仏壇」の雲型のモチーフからつくられているんだそうです。
「やま×ものづくり」のアウトドアグッズが、山での食事の時間を楽しく彩ってくれます。
アクロス福岡 匠ギャラリー
【住所】福岡市中央区天神1-1-1
オニペグ(2本セット) 5,500円(税込み)
ヤマテーブル 11,500円(税込み)
【住所】福岡市中央区天神1-1-1
オニペグ(2本セット) 5,500円(税込み)
ヤマテーブル 11,500円(税込み)
続いては、お弁当の「ほっともっと」とふりかけメーカーの「ニチフリ食品」がコラボした「ほっともっと海苔弁当味ふりかけ」です。
のり弁当をそっくり再現しているので、ふりかけをかけるだけでのり弁を食べているような味わいです。
現在は「ニチフリ食品」のオンラインでのみ購入できます。
ニチフリ食品
ほっともっと のり弁当味ふりかけ 194円(税込み)
ほっともっと のり弁当味ふりかけ 194円(税込み)
2023年9月4日(月) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
34分前
県内で最も“危ない交差点”は「渡辺通1丁目交差点」 1年間に人身事故13件発生 交通量が多く斜めに交差 福岡
-
1時間前
自分たちで育てた稲の脱穀に挑戦 小学生が昔ながらの道具で 足踏み式の脱穀機に苦戦も「貴重な体験できた」福岡・北九州市
-
1時間前
レトルトカレーの箱に隠し…大麻成分含む液体を“密輸” 大阪の高校生など少年2人逮捕 タイから航空機で福岡へ
-
1時間前
世界水泳選手権4位入賞 鈴木聡美選手(34)が地元・遠賀町を訪問 2028年ロス五輪へ「常に挑戦するという意識」 福岡
-
5時間前
甘みと酸味のバランスよく「元岡トマト」出荷始まる みずみずしいトマトを次々と仕分け 果肉は硬めで日持ちしやすく 福岡