1月15日は「いちごの日」!いちご狩りに役立つ情報や最高級の”あまおう”も登場!
暮らし
2024/01/15 14:17
1月15日は「いちごの日」。
今回は、いちごにまつわる情報をご紹介!美味しいイチゴの見分け方や”最高級あまおう”を生産する農園にも潜入!
今回は、いちごにまつわる情報をご紹介!美味しいイチゴの見分け方や”最高級あまおう”を生産する農園にも潜入!
やって来たのは福岡・八女市の「プーさんのいちご園」です。
こちらの農園では栽培方法にこだわり、いちごの下に白い網目のシートを敷いています。シートがあることによって、果実が宙に浮くのでいちごが傷みにくいんだそうです。
また、白いシートに反射した光が下からもイチゴに当たるため、全体がしっかりと完熟し、均等な甘さになるんだそうです。
こちらの農園では、福岡のブランドいちご「あまおう」のほかにも11種類のいちごを育てていいます。
こちらは「恋みのり」という福岡県生まれのいちごです。
大粒で形がキレイな実が特徴でお土産などにぴったりな品種です。
大粒で形がキレイな実が特徴でお土産などにぴったりな品種です。
いちご狩りの際に美味しいいちごの見分け方を教えていただきました。
実が真っ赤でヘタの部分が反り返ったものや、種が赤くなっているものが美味しいいちごなんだそうです。
実が真っ赤でヘタの部分が反り返ったものや、種が赤くなっているものが美味しいいちごなんだそうです。
農園で育てる11品種のなかでもイチオシなのが「おいCべりー」です。
「おいCべりー」は平均的ないちごに比べて約1.4倍のビタミンCを含有しているそうです。
「おいCべりー」は平均的ないちごに比べて約1.4倍のビタミンCを含有しているそうです。
続いては、農園から徒歩20秒の場所にあるカフェ「フレサビスタ」に移動しました。
こちらでは、農園で採れたイチゴを使ったソフトクリーム、エクレア、シュークリームなどのスイーツが楽しめます。
なかでも目を引くのが こちらの「イチゴジュース」。
10個ほどのイチゴを使ったスムージーをその場で作ってもらえます。
10個ほどのイチゴを使ったスムージーをその場で作ってもらえます。
続いてやってきたのは、福岡・久留米市の「うるう農園」です。
こちらは、「あまおう」のみを専門に栽培している農園で、日本で一番高級ないちごを栽培していると噂されているんです。
こちらは、特秀あまおう苺「極(きわみ)」です。
なんと1粒“1万5,000円”の超高級いちごなんです。
なんと1粒“1万5,000円”の超高級いちごなんです。
寒さが厳しい時期にじっくり大きく育ち、55グラム以上という条件をクリアし、色やツヤなどの美しさも兼ね備えた「エリートあまおう」です。1シーズンで栽培する7万株のうち50粒ほどしかできないそうです。
こちらではさらに高い、1粒7万円の特大あまおう苺「極」も栽培されています。
うるう農園
【住所】久留米市大善寺町夜明2072
【住所】久留米市大善寺町夜明2072
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
【参院選】「なんでいかんとや」1人が2票記入し投じる 福津市の期日前投票所 自分の投票用紙を同行女性に手渡した男性 職員に激しく詰め寄る 福岡
-
2時間前
「自宅で子供を産んだ、息をしていない、どうにかしてあげたい」集合住宅のごみ置き場に…生後間もない男の赤ちゃんの遺体 10代女性から相談受けた女性が警察に連絡 福岡市東区
-
5時間前
「ながら歩きはやめて」夏場に被害増える傾向「性犯罪に注意」 警察などが大学でキャンペーン 防犯意識アップを呼びかけ 福岡
-
5時間前
【参院選】白熱する福岡選挙区の中盤情勢 改選3議席を激しく争う現職・新人13人 混戦模様に
-
12時間前
【参院選】この週末も各党“大物”が続々福岡へ…投開票まで1週間 混戦模様に熱く支持訴え 改選3議席に13人が立候補