2022/09/30 10:40
福岡5歳児餓死 母親「1審判決に不満ないが、1日でも早く家族に会いたい」 控訴審初公判
暮らし
2022/10/14 15:00
2020年に福岡県篠栗町で当時5歳の息子を餓死させたとして一審で懲役5年の判決を受けた母親の控訴審初公判が14日、福岡高裁で開かれ、母親は「1日でも早く家族に会いたい」と控訴の理由を話しました。
この裁判は、篠栗町の無職・碇利恵被告(40)が、2020年4月、いわゆるママ友だった赤堀恵美子被告(49)と共謀し、当時5歳だった三男・翔士郎ちゃんに十分な食事を与えず餓死させた保護責任者遺棄致死の罪に問われていたものです。
一審の福岡地裁は、「(赤堀被告の)数々の嘘によって経済的に搾取され、心理的に支配され、生活全般を支配された被害者としての側面があり、これが犯行に及んだ主な要因となっていた。そうすると、犯行に及んだ被告人の意思決定を非難することができない。自分の楽しみを優先して、子供を虐待、放置した事件とは責任の度合いが異なる」と赤堀被告による支配を認定した上で、碇被告に懲役5年の判決を言い渡し、弁護側がこれを不服として控訴していました。
14日に福岡高裁で開かれた控訴審の初公判で、碇被告は控訴の理由について次のように説明しました。
◆碇被告
「私は悪くないという気持ちは一切ありません。一審の判決について不満はないが、1日でも早く家族に会いたい」
さらに、弁護側から2度の裁判を通して翔士郎ちゃんに対してどう思っているか聞かれるとー
◆碇被告
「1人にしてしまってごめんね。おなかすいたね。もちろん会いたいですし、帰って来てくれるなら帰って来てほしいといつも思っています」
と、涙ぐみながら話しました。
公判は即日結審し、判決は11月9日に言い渡される予定です。
◆碇被告
「私は悪くないという気持ちは一切ありません。一審の判決について不満はないが、1日でも早く家族に会いたい」
さらに、弁護側から2度の裁判を通して翔士郎ちゃんに対してどう思っているか聞かれるとー
◆碇被告
「1人にしてしまってごめんね。おなかすいたね。もちろん会いたいですし、帰って来てくれるなら帰って来てほしいといつも思っています」
と、涙ぐみながら話しました。
公判は即日結審し、判決は11月9日に言い渡される予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
「むずいっ!」人工皮膚のリアル縫合に悪戦苦闘 白衣姿の高校生が“外科手術”に挑戦 1年生の授業の一環で 福岡
-
3時間前
【戦後80年】被爆者の「声」が絵画に 言葉だけでは伝えきれない思いをキャンバスに表現 原爆投下当日の様子も 九州産業大の学生 福岡
-
3時間前
トライアルHD 西友の買収完了 売上1兆円超の巨大グループに 西友PB商品は秋以降にトライアルでの販売も検討
-
3時間前
階段や岩場もOK…荷物運べる4足歩行ロボットを遠隔操縦 “お悩み解決”の最新技術やサービスが一堂に 福岡・北九州市
-
3時間前
北九州市の男性遺体事件 長男を殺人・死体遺棄罪で起訴 逮捕された知人女性は不起訴 「起訴するに足りる証拠を収集するに至らなかった」 福岡