2023/03/12 19:00
マスク着用「個人の判断」に 初日の福岡ではほとんど着用 西鉄やJR九州でも「乗客の判断」
暮らし
2023/03/13 11:40

新型コロナ対策としてのマスクの着用は、屋外・屋内ともに13日から個人の判断に委ねられます。
福岡市・天神では、これまでと変わらない通勤風景がみられました。
13日朝の福岡市・天神の西鉄福岡駅です。
勤務先や学校に向かう駅の利用者のほとんどがマスクを着用していました。
西鉄やJR九州は、ラッシュ時も含めて、列車や駅構内でのマスク着用の呼び掛けをやめ、乗客の判断に委ねるとしています。
乗務員や駅員は、乗客と接する際はマスクを着用します。
◆会社員(30代)
「今まで2年以上マスクを着けていたから、もう習慣になっている」
◆会社員(50代)
「きょうからと聞いていたので、いいきっかけ。ポケットには、マスクを入れている」
福岡市の大丸福岡天神店や、全国のイオングループなどの商業施設でも、「マスクの着用」は客の判断に委ねるとしています。
一方、厚生労働省や県は、高齢者や重症化リスクが高い人への感染を防ぐため、医療機関や混雑した公共交通機関を利用する場合は、「マスクの着用」を呼びかけています。
福岡市・天神では、これまでと変わらない通勤風景がみられました。
13日朝の福岡市・天神の西鉄福岡駅です。
勤務先や学校に向かう駅の利用者のほとんどがマスクを着用していました。
西鉄やJR九州は、ラッシュ時も含めて、列車や駅構内でのマスク着用の呼び掛けをやめ、乗客の判断に委ねるとしています。
乗務員や駅員は、乗客と接する際はマスクを着用します。
◆会社員(30代)
「今まで2年以上マスクを着けていたから、もう習慣になっている」
◆会社員(50代)
「きょうからと聞いていたので、いいきっかけ。ポケットには、マスクを入れている」
福岡市の大丸福岡天神店や、全国のイオングループなどの商業施設でも、「マスクの着用」は客の判断に委ねるとしています。
一方、厚生労働省や県は、高齢者や重症化リスクが高い人への感染を防ぐため、医療機関や混雑した公共交通機関を利用する場合は、「マスクの着用」を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
12時間前
15日 福岡県内で局地的大雨 道路冠水やショッピングセンター浸水被害も 16日も昼過ぎから夜のはじめにかけ激しい雨の見込み
-
12時間前
「結構年上なのにすごい動き」 74歳“鉄棒のスペシャリスト” 定年退職の60歳で目覚め…いまは1年に1万5000回の“前回り” 福岡・北九州市
-
13時間前
バブル期のディスコを再現 シニア向け「マハラジャ」イベント 約300人がダンス楽しむ マーク・パンサーさんがゲスト 福岡・みやま市
-
13時間前
福岡市動物園でも長寿のお祝い 国内最高齢・48歳チンパンジーと19歳アムールトラにファンからプレゼント「長生きしてほしい」
-
13時間前
SNSで話題「怪獣に食べられたみたい」「すごい廃墟感!」 “マリノア跡地”観覧車の解体始まる 閉館から1年…記念写真撮る人も 福岡市