2023/04/05 19:15
福岡工業大学で「100円朝食」 物価高で苦しい学生を支援 差額は卒業生らが負担
暮らし
2023/04/06 12:26

物価高で経済的に苦しくなった学生を支援しようと、福岡市内の大学が、朝食を100円で提供するキャンペーンを4月6日から始めました。
キャンペーンは、福岡市東区にある福岡工業大学の食堂で午前8時から始まり、早速、多くの学生が訪れました。
全ての授業が対面形式に戻ることを受けて、学生に朝食の習慣を付けてもらうことや、物価高で経済的に苦しい学生を支援することが狙いで、1日限定30食の日替わりメニューが100円で提供されています。
朝食メニューの原価は約230円で、差額を卒業生や保護者が負担しているということです。
◆利用した大学生
「物価高で自分で(食事を)買うってなると、お金は厳しい。『100円朝食』は大きい」
◆利用した大学生
「朝から、ちゃんとしたご飯を普段そんなに食べられないので、定期的に食べられるのはありがたい」
100円朝食は5月2日まで実施され、大学側は大型連休後の継続も検討しています。
キャンペーンは、福岡市東区にある福岡工業大学の食堂で午前8時から始まり、早速、多くの学生が訪れました。
全ての授業が対面形式に戻ることを受けて、学生に朝食の習慣を付けてもらうことや、物価高で経済的に苦しい学生を支援することが狙いで、1日限定30食の日替わりメニューが100円で提供されています。
朝食メニューの原価は約230円で、差額を卒業生や保護者が負担しているということです。
◆利用した大学生
「物価高で自分で(食事を)買うってなると、お金は厳しい。『100円朝食』は大きい」
◆利用した大学生
「朝から、ちゃんとしたご飯を普段そんなに食べられないので、定期的に食べられるのはありがたい」
100円朝食は5月2日まで実施され、大学側は大型連休後の継続も検討しています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
10代の男女3人乗った車 パトカーから逃走しブロック塀に正面衝突 2人ケガ 福岡・糸田町
-
17時間前
“トランプ関税”24% 福岡の日本酒「美田」にも影響…アメリカでの人気に“冷や水”か 日経平均株価は一時大きく下落
-
17時間前
発疹と激しい痛み「帯状疱疹」ワクチンの定期接種スタート 福岡市では任意接種も独自に助成 “80歳までに3人に1人発症”
-
17時間前
「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡
-
18時間前
元ボクシング世界王者・鬼塚勝也さんが初の大型個展「アートのエネルギー感じて」19日から「ファイティングアート展」福岡県立美術館