2023/06/29 11:52
衆院福岡9区 公認候補予定の大家氏・三原氏が2次審査も通過 党員投票で決定へ 7月12日開票
2023/06/29 16:30
自民党福岡県連は、衆議院福岡9区の公認候補をめぐり、1次審査で2人に絞られた参議院議員の大家敏志氏(55)と北九州市議の三原朝利氏(45)について、いずれも2次審査を通過したと発表しました。
衆議院福岡9区は、自民党の公認候補予定者となる支部長が不在となっていて、県連は公募の上、党員投票で決定するとしています。
県連は27日の1次審査で、大家敏志参議院議員と三原朝利北九州市議の2人に絞っていて、29日に2次審査の面接を行い、「最低限の基準を満たした」として、この2人で党員投票を実施すると発表しました。
◆参議院議員 大家敏志氏
「1日でも早く政権を奪還することが9区の発展につながるし、この9区、北九州が日本をリードすることに繋がる一番の近道だとして、私を選んで欲しいということを訴えたいと思っています」
一方、三原市議は自民党の公認を得られなかった場合でも無所属で立候補する意向を示しています。
県連によりますと、三原市議は面接の中では言及しなかったということですが、面接終了後、報道陣に対して意思は変わらないと話しました。
◆北九州市議 三原朝利氏
「私はなんら変わらず、とにかく今回、北九州市を前に進めるために立候補したいという思いを伝えさせていただきました。いろんなご意見があるのは私自身も承知ですし、そんな中で私としてはとにかく、従来からの、当初からの思いを伝えさせていただいたということであります」
県連は郵送による党員投票を7月3日から始め、12日に開票する予定です。
衆議院福岡9区は、自民党の公認候補予定者となる支部長が不在となっていて、県連は公募の上、党員投票で決定するとしています。
県連は27日の1次審査で、大家敏志参議院議員と三原朝利北九州市議の2人に絞っていて、29日に2次審査の面接を行い、「最低限の基準を満たした」として、この2人で党員投票を実施すると発表しました。
◆参議院議員 大家敏志氏
「1日でも早く政権を奪還することが9区の発展につながるし、この9区、北九州が日本をリードすることに繋がる一番の近道だとして、私を選んで欲しいということを訴えたいと思っています」
一方、三原市議は自民党の公認を得られなかった場合でも無所属で立候補する意向を示しています。
県連によりますと、三原市議は面接の中では言及しなかったということですが、面接終了後、報道陣に対して意思は変わらないと話しました。
◆北九州市議 三原朝利氏
「私はなんら変わらず、とにかく今回、北九州市を前に進めるために立候補したいという思いを伝えさせていただきました。いろんなご意見があるのは私自身も承知ですし、そんな中で私としてはとにかく、従来からの、当初からの思いを伝えさせていただいたということであります」
県連は郵送による党員投票を7月3日から始め、12日に開票する予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
12時間前
「知る人ぞ知る素材」勢ぞろい 北海道の“絶品グルメ”が一堂に 長~い行列の先には香ばしい「海老味噌ラーメン」が 福岡市・博多阪急
-
13時間前
ロボットが高層階の部屋に自動配送 スマホ1つで玄関開錠や在宅確認も 宅配業界の課題解決へ実証実験 福岡
-
14時間前
廃棄されるはずだった野菜が動物園に エサ代高騰・食品ロス・廃棄費用負担の悩みを解決 農家・運送会社と連携 福岡
-
14時間前
対象は40歳以上の“ミドル・シニア層” 人手不足に悩む企業とマッチング 体験型ブースで仕事探し 北九州市で合同企業説明会 福岡
-
14時間前
検察「反省する姿勢は皆無」懲役10年を求刑 飲酒運転で高校生はねて死亡させた罪に問われた男 弁護側は無罪主張 福岡



















