2022/12/05 19:30
中村哲さん没後5年 同級生が功績しのび小学生に語る アフガニスタンで人道支援尽くす「ペシャワール会」 福岡
暮らし
2024/12/04 14:30
アフガニスタンで人道支援に尽くした中村哲医師が現地で凶弾に倒れてから12月4日でちょうど5年です。
福岡市の小学校では、その功績をしのぶ会が開かれました。
福岡市出身の中村哲医師は、アフガニスタンで人道支援に当たる「ペシャワール会」の現地代表として長年尽力しましたが、5年前の12月4日、武装集団に銃撃され亡くなりました。
福岡市の西南学院小学校では4日午前、西南学院中学校で3年間、中村医師とクラスメートだった和佐野健吾さんが子供たちにその生涯を語りました。
◆和佐野健吾さん
「中村哲君、僕らは『てっちゃん』と呼んでましたけども、誰も行かない所に行きなさい。人の嫌がることをやりなさい」
◆参加した児童
「荒れた地に自ら行って、人々の命を自分から救いに行ったっていうその勇気がすごいなって思いました」
◆参加した児童
「僕も困っている人を小さなことでもいいから助けたいと思いました」
和佐野さんは「中村医師の生き方から、人と平和を愛することを学んでほしい」と話していました。
福岡市の小学校では、その功績をしのぶ会が開かれました。
福岡市出身の中村哲医師は、アフガニスタンで人道支援に当たる「ペシャワール会」の現地代表として長年尽力しましたが、5年前の12月4日、武装集団に銃撃され亡くなりました。
福岡市の西南学院小学校では4日午前、西南学院中学校で3年間、中村医師とクラスメートだった和佐野健吾さんが子供たちにその生涯を語りました。
◆和佐野健吾さん
「中村哲君、僕らは『てっちゃん』と呼んでましたけども、誰も行かない所に行きなさい。人の嫌がることをやりなさい」
◆参加した児童
「荒れた地に自ら行って、人々の命を自分から救いに行ったっていうその勇気がすごいなって思いました」
◆参加した児童
「僕も困っている人を小さなことでもいいから助けたいと思いました」
和佐野さんは「中村医師の生き方から、人と平和を愛することを学んでほしい」と話していました。
アフガニスタンで人道支援に尽くした中村哲医師が現地で凶弾に倒れてから12月4日でちょうど5年です。
福岡市の小学校では、その功績をしのぶ会が開かれました。
福岡市の小学校では、その功績をしのぶ会が開かれました。
福岡市出身の中村哲医師は、アフガニスタンで人道支援に当たる「ペシャワール会」の現地代表として長年尽力しましたが、5年前の12月4日、武装集団に銃撃され亡くなりました。
福岡市の西南学院小学校では4日午前、西南学院中学校で3年間、中村医師とクラスメートだった和佐野健吾さんが子供たちにその生涯を語りました。
福岡市の西南学院小学校では4日午前、西南学院中学校で3年間、中村医師とクラスメートだった和佐野健吾さんが子供たちにその生涯を語りました。
◆和佐野健吾さん
「中村哲君、僕らは『てっちゃん』と呼んでましたけども、誰も行かない所に行きなさい。人の嫌がることをやりなさい」
◆参加した児童
「荒れた地に自ら行って、人々の命を自分から救いに行ったっていうその勇気がすごいなって思いました」
◆参加した児童
「僕も困っている人を小さなことでもいいから助けたいと思いました」
和佐野さんは「中村医師の生き方から、人と平和を愛することを学んでほしい」と話していました。
「中村哲君、僕らは『てっちゃん』と呼んでましたけども、誰も行かない所に行きなさい。人の嫌がることをやりなさい」
◆参加した児童
「荒れた地に自ら行って、人々の命を自分から救いに行ったっていうその勇気がすごいなって思いました」
◆参加した児童
「僕も困っている人を小さなことでもいいから助けたいと思いました」
和佐野さんは「中村医師の生き方から、人と平和を愛することを学んでほしい」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
「白骨化した遺体を発見した」と110番通報 雑居ビルの使用されていないフロアで関係者が発見 警察では司法解剖し身元の確認へ 福岡県久留米市
-
12時間前
「向かってきたので刺した」殺人未遂容疑で派遣社員の男(46)逮捕 居酒屋で知り合った男性の首を果物ナイフで刺したか 福岡・苅田町
-
14時間前
440年の歴史「遠州流茶道」福岡市で全国大会 約600人の茶人が集う 献茶式では第13世のお家元がお点前披露
-
14時間前
北九州市の病院で「健康フェスタ」 骨密度測定や動脈硬化検査 「DMAT」の医師による応急処置の体験コーナーも
-
10/25
15:30石橋文化センターで「アートフェスティバル」開幕 子供たちにアートに触れる機会を 来月16日まで 福岡・久留米市















