2024/12/04 17:20
福岡県にインフルエンザ注意報「今後4週間以内に大きな流行が起きるおそれ」地区別では北九州地区が最多 早めの受診と感染拡大防止を呼びかけ
暮らし
2024/12/05 12:35
12月1日までの1週間で福岡県内の定点医療機関1カ所あたりのインフルエンザ感染者数が10人を超えたことから県は5日、インフルエンザ注意報を出し、今後大きな流行が起きるおそれがあるとして注意を呼びかけています。
県のまとめによりますと12月1日までの1週間で定点医療機関(198カ所)に報告されたインフルエンザの感染者数は2263人と前の週の1.97倍に増えました。
1か所あたりでは11.43人となり、インフルエンザ注意報の基準となる10人を超えました。
このため県は、今後4週間以内に大きな流行が起きるおそれがあるとして5日、インフルエンザ注意報を出しました。
県内の地区別では定点あたりで、北九州地区17.44人、福岡地区12.31人、筑豊地区6.84人、筑後地区4.85人となっています。
また1日現在で、県内では小学校など114施設で学級閉鎖などの報告があったということです。
県は、38℃以上の急な発熱や関節の痛み、全身のだるさなどの症状が現れた場合は早めにかかりつけの医療機関に電話で相談するとともに、感染拡大を防ぐため手洗いや適切なマスクの着用を呼びかけています。
県のまとめによりますと12月1日までの1週間で定点医療機関(198カ所)に報告されたインフルエンザの感染者数は2263人と前の週の1.97倍に増えました。
1か所あたりでは11.43人となり、インフルエンザ注意報の基準となる10人を超えました。
このため県は、今後4週間以内に大きな流行が起きるおそれがあるとして5日、インフルエンザ注意報を出しました。
県内の地区別では定点あたりで、北九州地区17.44人、福岡地区12.31人、筑豊地区6.84人、筑後地区4.85人となっています。
また1日現在で、県内では小学校など114施設で学級閉鎖などの報告があったということです。
県は、38℃以上の急な発熱や関節の痛み、全身のだるさなどの症状が現れた場合は早めにかかりつけの医療機関に電話で相談するとともに、感染拡大を防ぐため手洗いや適切なマスクの着用を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
36分前
SNS上の“男性”から「結婚資金のために資産増やそう」と言われ…約1200万円相当の暗号資産だまし取られる 48歳女性が被害 福岡
-
1時間前
副首都構想めぐり福岡市の高島市長「首都のバックアップ機能なら福岡は適地」 連立合意文書に「2026年通常国会で法案成立」明記
-
2時間前
ロピアが山口井筒屋に県内初出店へ オープンは2026年7月下旬予定 ほかにも大型専門店誘致に向けリニューアル
-
2時間前
試験監督の職員が終了時刻を“勘違い” 検定試験が不成立に 実施手順が“担当者任せ”で事前にチェックできず 福岡の高等技術専門校
-
3時間前
「ガソリン暫定税率廃止を」JAFなどが街頭で呼びかけ 「車の税金が負担」ユーザーの98%超が回答 福岡市