2024/12/05 18:00
「あなたに還付金あります」市役所職員を名乗るニセ電話詐欺 93歳男性が通帳から現金引き出されだまし取られる 被害額は50万円 福岡市中央区
事件・事故
2024/12/05 22:45
5日、福岡市中央区で93歳の男性が、市役所職員を名乗る男らに50万円をだまし取られるニセ電話詐欺事件がありました。
福岡県警中央警察署によりますと、5日午前10時すぎ、福岡市中央区に住む93歳男性の自宅の固定電話に、市役所職員を名乗る男から電話がありました。
男は「あなたに還付金があり、申請がされていないので連絡した」とした上で、「還付金の申請を代行するためには、口座番号や暗証番号が必要である。担当の職員を自宅まで向かわせるので、通帳を用意しておくように」などと話しました。
これを信じた男性は、午前11時半ごろ、自宅を訪れた市役所職員を名乗る男に通帳手渡し、暗証番号を教えたということです。
男性の妻が男の行動を不審に思い、男性が息子に相談。息子が110番通報したことで、事件が発覚しました。
男性は通帳の利用停止を銀行に伝えましたが、すでに福岡市中央区にあるATMから1日の引き出し限度額の50万円が引き出され、だまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として捜査するとともに、「電話でお金はすべて詐欺」として注意を呼びかけています。
福岡県警中央警察署によりますと、5日午前10時すぎ、福岡市中央区に住む93歳男性の自宅の固定電話に、市役所職員を名乗る男から電話がありました。
男は「あなたに還付金があり、申請がされていないので連絡した」とした上で、「還付金の申請を代行するためには、口座番号や暗証番号が必要である。担当の職員を自宅まで向かわせるので、通帳を用意しておくように」などと話しました。
これを信じた男性は、午前11時半ごろ、自宅を訪れた市役所職員を名乗る男に通帳手渡し、暗証番号を教えたということです。
男性の妻が男の行動を不審に思い、男性が息子に相談。息子が110番通報したことで、事件が発覚しました。
男性は通帳の利用停止を銀行に伝えましたが、すでに福岡市中央区にあるATMから1日の引き出し限度額の50万円が引き出され、だまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として捜査するとともに、「電話でお金はすべて詐欺」として注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
「誰かに見つけてもらい供養してほしかった」産んだばかりの赤ちゃんをごみ袋に入れ“遺棄” 17歳少女を逮捕 福岡
-
11時間前
【速報】意識不明の男性作業員2人の死亡確認 解体工事中の空き店舗が崩壊し下敷きに 通行人も巻き込まれる 福岡・久留米市
-
11時間前
九州初出店や新業態など21店舗 グルメ新名所が「キャナルシティ福岡」に誕生 ステーキやNYスタイルのピザを
-
11時間前
【速報】福岡県の服部知事「正直ほっとした」 神奈川・追浜工場の生産を苅田町の日産自動車九州に移管 日産の発表受け 福岡
-
12時間前
福岡のうどん相次ぐ東京進出も 『牧のうどん』は「誘いはあるけど断っています」 社長が明かす創業当初からの“鉄の掟”