2024/12/05 18:00
「あなたに還付金あります」市役所職員を名乗るニセ電話詐欺 93歳男性が通帳から現金引き出されだまし取られる 被害額は50万円 福岡市中央区
事件・事故
2024/12/05 22:45
5日、福岡市中央区で93歳の男性が、市役所職員を名乗る男らに50万円をだまし取られるニセ電話詐欺事件がありました。
福岡県警中央警察署によりますと、5日午前10時すぎ、福岡市中央区に住む93歳男性の自宅の固定電話に、市役所職員を名乗る男から電話がありました。
男は「あなたに還付金があり、申請がされていないので連絡した」とした上で、「還付金の申請を代行するためには、口座番号や暗証番号が必要である。担当の職員を自宅まで向かわせるので、通帳を用意しておくように」などと話しました。
これを信じた男性は、午前11時半ごろ、自宅を訪れた市役所職員を名乗る男に通帳手渡し、暗証番号を教えたということです。
男性の妻が男の行動を不審に思い、男性が息子に相談。息子が110番通報したことで、事件が発覚しました。
男性は通帳の利用停止を銀行に伝えましたが、すでに福岡市中央区にあるATMから1日の引き出し限度額の50万円が引き出され、だまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として捜査するとともに、「電話でお金はすべて詐欺」として注意を呼びかけています。
福岡県警中央警察署によりますと、5日午前10時すぎ、福岡市中央区に住む93歳男性の自宅の固定電話に、市役所職員を名乗る男から電話がありました。
男は「あなたに還付金があり、申請がされていないので連絡した」とした上で、「還付金の申請を代行するためには、口座番号や暗証番号が必要である。担当の職員を自宅まで向かわせるので、通帳を用意しておくように」などと話しました。
これを信じた男性は、午前11時半ごろ、自宅を訪れた市役所職員を名乗る男に通帳手渡し、暗証番号を教えたということです。
男性の妻が男の行動を不審に思い、男性が息子に相談。息子が110番通報したことで、事件が発覚しました。
男性は通帳の利用停止を銀行に伝えましたが、すでに福岡市中央区にあるATMから1日の引き出し限度額の50万円が引き出され、だまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として捜査するとともに、「電話でお金はすべて詐欺」として注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
1等と前後賞合わせて5億円「ハロウィンジャンボ宝くじ」発売 「当たったらたくさん旅行に行きたい」 10月28日に抽選 福岡
-
7時間前
「車が土手に落ちそうになっている」 川沿いの道路で“飲酒運転”が発覚 52歳男を逮捕 「ウイスキーの炭酸割りを飲んだ」 福岡
-
7時間前
きょう午後4時49分~ 「記者のチカラ」は…
-
13時間前
北九州市の中学校から水道蛇口36個盗まれる シャワーヘッド6個も トイレの壁や便器は破壊 小学校でエアコン室外機の盗難あったばかり 福岡
-
14時間前
【鈴木哲夫さん解説】小泉氏失速なら「林芳正総裁」の誕生は “政界の119番”として安定感あるも…公明党の動向がカギ 自民党総裁選 福岡