2024/12/06 15:00
有田焼や波佐見焼がお得価格に「陶磁器まつり」 新年の料理を華やかな器で 5000点超を販売 福岡市の博多リバレインモール
暮らし
2024/12/06 15:40
福岡市博多区の商業施設で年に1度の陶器市が6日から始まっています。
透き通るような白い磁器に華やかな絵付けが施された有田焼。
そして鮮やかな色合いやモダンなデザインが特徴の波佐見焼。
博多リバレインモール地下2階の特設会場で6日から始まった「陶磁器まつり」。
有田焼や波佐見焼を中心に5000点以上の焼き物がイベント限定の特別価格で販売されています。
◆記者リポート
「今回のテーマは迎春。このようにお正月用の焼き物がたくさん並んでいます」
まもなくやってくるお正月。
おせちなど新年に楽しむ料理を華やかな器に飾ってほしいと、正月に向けた商品を多くそろえています。
美しく高級感のある有田焼の重箱はなんと1万円以上お得に。
おとそを入れる銚子と盃も3割引で購入できます。
◆来場客
「リーズナブルで手に取りやすくなっている」
◆来場客
「お正月に映えそうな明るい華やかなお皿をたくさん選びました」
博多リバレインモールの陶磁器まつりは12月16日まで開催されています。
透き通るような白い磁器に華やかな絵付けが施された有田焼。
そして鮮やかな色合いやモダンなデザインが特徴の波佐見焼。
博多リバレインモール地下2階の特設会場で6日から始まった「陶磁器まつり」。
有田焼や波佐見焼を中心に5000点以上の焼き物がイベント限定の特別価格で販売されています。
◆記者リポート
「今回のテーマは迎春。このようにお正月用の焼き物がたくさん並んでいます」
まもなくやってくるお正月。
おせちなど新年に楽しむ料理を華やかな器に飾ってほしいと、正月に向けた商品を多くそろえています。
美しく高級感のある有田焼の重箱はなんと1万円以上お得に。
おとそを入れる銚子と盃も3割引で購入できます。
◆来場客
「リーズナブルで手に取りやすくなっている」
◆来場客
「お正月に映えそうな明るい華やかなお皿をたくさん選びました」
博多リバレインモールの陶磁器まつりは12月16日まで開催されています。
福岡市博多区の商業施設で年に1度の陶器市が6日から始まっています。
透き通るような白い磁器に華やかな絵付けが施された有田焼。
そして鮮やかな色合いやモダンなデザインが特徴の波佐見焼。
そして鮮やかな色合いやモダンなデザインが特徴の波佐見焼。
博多リバレインモール地下2階の特設会場で6日から始まった「陶磁器まつり」。
有田焼や波佐見焼を中心に5000点以上の焼き物がイベント限定の特別価格で販売されています。
◆記者リポート
「今回のテーマは迎春。このようにお正月用の焼き物がたくさん並んでいます」
まもなくやってくるお正月。
おせちなど新年に楽しむ料理を華やかな器に飾ってほしいと、正月に向けた商品を多くそろえています。
有田焼や波佐見焼を中心に5000点以上の焼き物がイベント限定の特別価格で販売されています。
◆記者リポート
「今回のテーマは迎春。このようにお正月用の焼き物がたくさん並んでいます」
まもなくやってくるお正月。
おせちなど新年に楽しむ料理を華やかな器に飾ってほしいと、正月に向けた商品を多くそろえています。
美しく高級感のある有田焼の重箱はなんと1万円以上お得に。
おとそを入れる銚子と盃も3割引で購入できます。
◆来場客
「リーズナブルで手に取りやすくなっている」
◆来場客
「お正月に映えそうな明るい華やかなお皿をたくさん選びました」
博多リバレインモールの陶磁器まつりは12月16日まで開催されています。
おとそを入れる銚子と盃も3割引で購入できます。
◆来場客
「リーズナブルで手に取りやすくなっている」
◆来場客
「お正月に映えそうな明るい華やかなお皿をたくさん選びました」
博多リバレインモールの陶磁器まつりは12月16日まで開催されています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
45分前
「自宅で子供を産んだ、息をしていない、どうにかしてあげたい」10代女性から相談受けた第三者の女性が警察に連絡 集合住宅のごみ置き場で生後間もない男の赤ちゃんの遺体発見 福岡市東区
-
3時間前
「ながら歩きはやめて」夏場に被害増える傾向「性犯罪に注意」 警察などが大学でキャンペーン 防犯意識アップを呼びかけ 福岡
-
4時間前
【参院選】白熱する福岡選挙区の中盤情勢 改選3議席を激しく争う現職・新人13人 混戦模様に
-
11時間前
【参院選】この週末も各党“大物”が続々福岡へ…投開票まで1週間 混戦模様に熱く支持訴え 改選3議席に13人が立候補
-
11時間前
「このまま生きたらだめなのか、心臓をえぐられたような感じ」難病の7歳娘の人工呼吸器外し“殺害”の母親 法廷で当時の心境語る「心菜に会いたい」福岡地裁