2024/12/09 16:20
“大阪府警捜査二課”名乗る男らのニセ電話詐欺 35歳男性800万円だまし取られる「逮捕されないために保釈金が必要」 福岡
事件・事故
2024/12/23 16:20
大阪府警の警察官を名乗る男や検察官を名乗る女のウソの話を信じ込み、福岡県北九州市の35歳の男性が現金約800万円をだまし取られていたことがわかり、警察はニセ電話詐欺事件として調べています。
八幡西警察署によりますと、北九州市八幡西区の会社員の男性(35)の携帯電話に12月8日、NTT職員を名乗る男から電話があり「あなた名義で不正に携帯電話が契約され被害届が出されている」「無関係であることを証明するため警察と話をしてくれ」などと言われました。
八幡西警察署によりますと、北九州市八幡西区の会社員の男性(35)の携帯電話に12月8日、NTT職員を名乗る男から電話があり「あなた名義で不正に携帯電話が契約され被害届が出されている」「無関係であることを証明するため警察と話をしてくれ」などと言われました。
その後、男性は大阪府警捜査二課の警察官を名乗る男や検察官を名乗る女とSNSを使って通話し「逮捕されないためには保釈金が必要」などと言われ、指定された口座に13日までに3回にわたって現金計804万円を振り込んでだまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として捜査するとともに、
▽電話で「お金」はすべて詐欺、すぐに相談、110番!
▽電話の相手が警察など公的機関を名乗って「逮捕される」「このことは誰にも話してはいけない」は、不安にさせるための脅し文句です
▽お金を送金する前に家族や周囲の人に相談しましょう!
と注意を呼びかけています。
警察はニセ電話詐欺事件として捜査するとともに、
▽電話で「お金」はすべて詐欺、すぐに相談、110番!
▽電話の相手が警察など公的機関を名乗って「逮捕される」「このことは誰にも話してはいけない」は、不安にさせるための脅し文句です
▽お金を送金する前に家族や周囲の人に相談しましょう!
と注意を呼びかけています。
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
韓国窃盗団に盗まれた仏像と13年ぶり対面…対馬「観音寺」の前住職 所有権めぐる裁判決着へて…日本への返還は“100日法要”後に
-
5時間前
カメラが捉えた“罰当たり泥棒” お守りが次々と…追いかける住職とパトカー 「何の御利益もない」 福岡県
-
5時間前
タマネギ型や富士山型も…バウムクーヘンが大集合 見て楽しく食べておいしい300種類超 九州で初開催 福岡
-
6時間前
【速報】春のセンバツ 西日本短大附属の出場決定 38年ぶり2回目 去年夏の甲子園でベスト16入り 福岡
-
6時間前
警察や警備会社が訓練 “博多駅で刃物を持った人物が通行人を襲ったら…”想定 人命救助や犯人取り押さえの手順など確認 福岡市