2025/02/05 11:30
福岡県内レギュラーガソリン184.1円 前週より値下りも高値続く
暮らし
2025/02/05 16:00
資源エネルギー庁は5日、3日時点のレギュラーガソリンや灯油の最新の平均価格を発表しました。
資源エネルギー庁によりますと、3日時点の福岡県内でのレギュラーガソリン平均小売価格は1リットルあたり184円10銭で、前週から60銭値下がりとなりました。
また、18リットルあたりの灯油の平均小売価格も店頭価格は2248円と前週より4円値下がりとなる一方、配達価格は2437円で1円値上がりしています。
政府は燃料価格の負担軽減策としての補助金を去年12月から縮小していて、ガソリン・灯油価格の高止まりが続いています。
石油情報センターは「引き続き185円程度での推移が予想される」としています。
資源エネルギー庁によりますと、3日時点の福岡県内でのレギュラーガソリン平均小売価格は1リットルあたり184円10銭で、前週から60銭値下がりとなりました。
また、18リットルあたりの灯油の平均小売価格も店頭価格は2248円と前週より4円値下がりとなる一方、配達価格は2437円で1円値上がりしています。
政府は燃料価格の負担軽減策としての補助金を去年12月から縮小していて、ガソリン・灯油価格の高止まりが続いています。
石油情報センターは「引き続き185円程度での推移が予想される」としています。
資源エネルギー庁は5日、3日時点のレギュラーガソリンや灯油の最新の平均価格を発表しました。
資源エネルギー庁によりますと、3日時点の福岡県内でのレギュラーガソリン平均小売価格は1リットルあたり184円10銭で、前週から60銭値下がりとなりました。
資源エネルギー庁によりますと、3日時点の福岡県内でのレギュラーガソリン平均小売価格は1リットルあたり184円10銭で、前週から60銭値下がりとなりました。
また、18リットルあたりの灯油の平均小売価格も店頭価格は2248円と前週より4円値下がりとなる一方、配達価格は2437円で1円値上がりしています。
政府は燃料価格の負担軽減策としての補助金を去年12月から縮小していて、ガソリン・灯油価格の高止まりが続いています。
石油情報センターは「引き続き185円程度での推移が予想される」としています。
政府は燃料価格の負担軽減策としての補助金を去年12月から縮小していて、ガソリン・灯油価格の高止まりが続いています。
石油情報センターは「引き続き185円程度での推移が予想される」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
缶チューハイ飲んで自転車を飲酒運転 酒気帯び運転の現行犯で無職の男(67)を逮捕 福岡・豊前市
-
3時間前
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」高齢の男性が運転する車がディスカウントストアの駐車場で車や自転車など6台に衝突する事故 福岡・那珂川市
-
3時間前
若松中央小学校で教室の天井にに設置していた扇風機の接合部分が破損 北九州市内のすべての小中学校に対して扇風機の点検を行うよう指示
-
6時間前
福岡市・天神で同じ日に2つのホテルが開業へ 西鉄社長「ライバルたくさん出てきてもホテルマーケット伸ばせる」
-
6時間前
福岡市・天神に高価格帯ホテルが続々 4月24日開業「ザ・ゲートホテル福岡」は九州初上陸 スイートルームから福岡の街の景色をひとり占め