2025/02/05 11:30
福岡県内レギュラーガソリン184.1円 前週より値下りも高値続く
暮らし
2025/02/05 16:00
資源エネルギー庁は5日、3日時点のレギュラーガソリンや灯油の最新の平均価格を発表しました。
資源エネルギー庁によりますと、3日時点の福岡県内でのレギュラーガソリン平均小売価格は1リットルあたり184円10銭で、前週から60銭値下がりとなりました。
また、18リットルあたりの灯油の平均小売価格も店頭価格は2248円と前週より4円値下がりとなる一方、配達価格は2437円で1円値上がりしています。
政府は燃料価格の負担軽減策としての補助金を去年12月から縮小していて、ガソリン・灯油価格の高止まりが続いています。
石油情報センターは「引き続き185円程度での推移が予想される」としています。
資源エネルギー庁によりますと、3日時点の福岡県内でのレギュラーガソリン平均小売価格は1リットルあたり184円10銭で、前週から60銭値下がりとなりました。
また、18リットルあたりの灯油の平均小売価格も店頭価格は2248円と前週より4円値下がりとなる一方、配達価格は2437円で1円値上がりしています。
政府は燃料価格の負担軽減策としての補助金を去年12月から縮小していて、ガソリン・灯油価格の高止まりが続いています。
石油情報センターは「引き続き185円程度での推移が予想される」としています。
資源エネルギー庁は5日、3日時点のレギュラーガソリンや灯油の最新の平均価格を発表しました。
資源エネルギー庁によりますと、3日時点の福岡県内でのレギュラーガソリン平均小売価格は1リットルあたり184円10銭で、前週から60銭値下がりとなりました。
資源エネルギー庁によりますと、3日時点の福岡県内でのレギュラーガソリン平均小売価格は1リットルあたり184円10銭で、前週から60銭値下がりとなりました。
また、18リットルあたりの灯油の平均小売価格も店頭価格は2248円と前週より4円値下がりとなる一方、配達価格は2437円で1円値上がりしています。
政府は燃料価格の負担軽減策としての補助金を去年12月から縮小していて、ガソリン・灯油価格の高止まりが続いています。
石油情報センターは「引き続き185円程度での推移が予想される」としています。
政府は燃料価格の負担軽減策としての補助金を去年12月から縮小していて、ガソリン・灯油価格の高止まりが続いています。
石油情報センターは「引き続き185円程度での推移が予想される」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
- 
22分前
SNS型投資詐欺で1500万円だまし取られる 60歳男性が被害 著名人の投資広告から誘導され口座に振り込む 福岡
 - 
37分前
「ニセ電話詐欺」過去最悪ペース続く…9月末までに被害額39億円 警察官かたり“ニセ逮捕状”など見せることも 福岡
 - 
52分前
魔除けと開運の「赤ひょうたん」付き 人気の破魔矢づくり始まる 初詣に向けて約4000本準備 福岡市の愛宕神社
 - 
1時間前
都市高速で“飲酒運転”…分岐点に衝突する事故 会社員の男を逮捕 基準値の6倍近いアルコール 背骨折るなど3カ月の重傷 福岡
 - 
3時間前
有毒の「ツキヨタケ」採取し食べておう吐の症状 70代女性が食中毒 ヒラタケなどと間違いやすく 注意呼びかけ 福岡
 




















