2025/02/09 17:00
2月17日からの確定申告を前に 税理士による無料相談センター開設 e-Taxにも対応 13日まで 福岡市
暮らし
2025/02/10 11:30
2月17日から確定申告が始まるのを前に、税理士による無料相談センターが10日、福岡市に開設されました。
九州北部税理士会は確定申告の時期に合わせて給与収入が800万円以下の人や、年金収入が600万円以下の人などを対象に無料相談センターを毎年開いていて、初日の10日は朝から相談に訪れる人の姿が多く見られました。
会場では確定申告に関する悩みについて税理士が無料で相談に応じてくれてるほか、e-Taxでの申告書類の作成から提出まで対応してくれるということです。
◆九州北部税理士会 赤木保之副会長
「申告書を作成するという部分についてはここで対応しておりますので、納税者の方に対して優しい会場になっております」
この無料相談センターは九州北部税理士会館(福岡市博多区)で13日まで開設されていています。
九州北部税理士会は確定申告の時期に合わせて給与収入が800万円以下の人や、年金収入が600万円以下の人などを対象に無料相談センターを毎年開いていて、初日の10日は朝から相談に訪れる人の姿が多く見られました。
会場では確定申告に関する悩みについて税理士が無料で相談に応じてくれてるほか、e-Taxでの申告書類の作成から提出まで対応してくれるということです。
◆九州北部税理士会 赤木保之副会長
「申告書を作成するという部分についてはここで対応しておりますので、納税者の方に対して優しい会場になっております」
この無料相談センターは九州北部税理士会館(福岡市博多区)で13日まで開設されていています。
2月17日から確定申告が始まるのを前に、税理士による無料相談センターが10日、福岡市に開設されました。
九州北部税理士会は確定申告の時期に合わせて給与収入が800万円以下の人や、年金収入が600万円以下の人などを対象に無料相談センターを毎年開いていて、初日の10日は朝から相談に訪れる人の姿が多く見られました。
会場では確定申告に関する悩みについて税理士が無料で相談に応じてくれてるほか、e-Taxでの申告書類の作成から提出まで対応してくれるということです。
会場では確定申告に関する悩みについて税理士が無料で相談に応じてくれてるほか、e-Taxでの申告書類の作成から提出まで対応してくれるということです。
◆九州北部税理士会 赤木保之副会長
「申告書を作成するという部分についてはここで対応しておりますので、納税者の方に対して優しい会場になっております」
この無料相談センターは九州北部税理士会館(福岡市博多区)で13日まで開設されていています。
「申告書を作成するという部分についてはここで対応しておりますので、納税者の方に対して優しい会場になっております」
この無料相談センターは九州北部税理士会館(福岡市博多区)で13日まで開設されていています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
49分前
海上保安部と通信キャリア4社がタッグ 簡易通信機材を船に積み込む訓練 災害時の通信途絶に備えて離島に運ぶ想定 福岡
-
1時間前
交差点で右折の乗用車と衝突 原付バイク運転の男性(82)が死亡 全身強く打つ 福岡・八女市
-
2時間前
あの「久留米ホットドッグ」をセブンで気軽に…地元64店舗で限定販売へ 「シャキシャキしている」市長も太鼓判 福岡
-
2時間前
「結婚するため2人で資金増やそう」時価2500万円相当の暗号資産だまし取られる…マッチングアプリで知り合う 53歳女性が被害 福岡
-
2時間前
ウルトラマンなどフィギュア7点を“万引き” 大学生の21歳男を逮捕 「別の店で売って換金した」 福岡市