2025/02/10 16:00
北九州市議選 当選57人にバッジ交付 4年の任期スタート 「重みを感じる」 福岡
政治・行政
2025/02/10 17:00
1月の北九州市議会議員選挙で当選した57人の議員が初登庁し、10日から4年の任期がスタートしました。
市議選後、初登庁となった10日、北九州市議会では当選した57人の議員に新しい議員バッジが交付されました。
◆国民公認 小倉北区で最多得票 初当選・宇都宮亮市議
「重みを感じます。若い目線での活動を行っていければ」
◆全議員の中で最多得票 2期目・井上純子市議
「武内市長を中心とした市政を前に進めていく推進力になりたい」
続いて開かれた議員総会では、4年ぶり11期目の当選を果たした自民党の重鎮で、最高齢の片山尹議員が座長を務め、議員と市の幹部の顔合わせが行われました。
◆北九州市 武内和久市長
「みなさまとしっかりと対話し、議論を重ねて参りたい」
共に手を携えてさらなる発展を目指したいと挨拶した武内市長ですが、これまで市議会は予算案の修正動議を可決するなど市側と対立する場面がありました。
最大会派の自民党内には市長と距離を置く勢力がある一方で、是々非々で協力できる所は協力しようという勢力もあり武内市政との「距離感」は様々です。
当面は、かつて会派の分裂にもつながった議長選への対応が焦点となりそうです。
◆自民会派 団長 戸町武弘市議
「(武内市政)と対立ではなくて、しっかりと協調関係をもって北九州市民のためになるように考えたい」
一方、強い影響力を持つとされる片山議員は…
Q.市長に対して協調するところは協調?
◆自民会派 片山尹市議
「それでいいんやない?会の通り」
Q.片山さんの考えとしても同じ考え?
「それはわかりません」
新たな顔ぶれによる北九州市議会の2月の定例会は、2月下旬以降に開かれる見通しです。
市議選後、初登庁となった10日、北九州市議会では当選した57人の議員に新しい議員バッジが交付されました。
◆国民公認 小倉北区で最多得票 初当選・宇都宮亮市議
「重みを感じます。若い目線での活動を行っていければ」
◆全議員の中で最多得票 2期目・井上純子市議
「武内市長を中心とした市政を前に進めていく推進力になりたい」
続いて開かれた議員総会では、4年ぶり11期目の当選を果たした自民党の重鎮で、最高齢の片山尹議員が座長を務め、議員と市の幹部の顔合わせが行われました。
◆北九州市 武内和久市長
「みなさまとしっかりと対話し、議論を重ねて参りたい」
共に手を携えてさらなる発展を目指したいと挨拶した武内市長ですが、これまで市議会は予算案の修正動議を可決するなど市側と対立する場面がありました。
最大会派の自民党内には市長と距離を置く勢力がある一方で、是々非々で協力できる所は協力しようという勢力もあり武内市政との「距離感」は様々です。
当面は、かつて会派の分裂にもつながった議長選への対応が焦点となりそうです。
◆自民会派 団長 戸町武弘市議
「(武内市政)と対立ではなくて、しっかりと協調関係をもって北九州市民のためになるように考えたい」
一方、強い影響力を持つとされる片山議員は…
Q.市長に対して協調するところは協調?
◆自民会派 片山尹市議
「それでいいんやない?会の通り」
Q.片山さんの考えとしても同じ考え?
「それはわかりません」
新たな顔ぶれによる北九州市議会の2月の定例会は、2月下旬以降に開かれる見通しです。
1月の北九州市議会議員選挙で当選した57人の議員が初登庁し、10日から4年の任期がスタートしました。
市議選後、初登庁となった10日、北九州市議会では当選した57人の議員に新しい議員バッジが交付されました。
市議選後、初登庁となった10日、北九州市議会では当選した57人の議員に新しい議員バッジが交付されました。
◆国民公認 小倉北区で最多得票 初当選・宇都宮亮市議
「重みを感じます。若い目線での活動を行っていければ」
「重みを感じます。若い目線での活動を行っていければ」
◆全議員の中で最多得票 2期目・井上純子市議
「武内市長を中心とした市政を前に進めていく推進力になりたい」
「武内市長を中心とした市政を前に進めていく推進力になりたい」
続いて開かれた議員総会では、4年ぶり11期目の当選を果たした自民党の重鎮で、最高齢の片山尹議員が座長を務め、議員と市の幹部の顔合わせが行われました。
◆北九州市 武内和久市長
「みなさまとしっかりと対話し、議論を重ねて参りたい」
共に手を携えてさらなる発展を目指したいと挨拶した武内市長ですが、これまで市議会は予算案の修正動議を可決するなど市側と対立する場面がありました。
最大会派の自民党内には市長と距離を置く勢力がある一方で、是々非々で協力できる所は協力しようという勢力もあり武内市政との「距離感」は様々です。
当面は、かつて会派の分裂にもつながった議長選への対応が焦点となりそうです。
◆北九州市 武内和久市長
「みなさまとしっかりと対話し、議論を重ねて参りたい」
共に手を携えてさらなる発展を目指したいと挨拶した武内市長ですが、これまで市議会は予算案の修正動議を可決するなど市側と対立する場面がありました。
最大会派の自民党内には市長と距離を置く勢力がある一方で、是々非々で協力できる所は協力しようという勢力もあり武内市政との「距離感」は様々です。
当面は、かつて会派の分裂にもつながった議長選への対応が焦点となりそうです。
◆自民会派 団長 戸町武弘市議
「(武内市政)と対立ではなくて、しっかりと協調関係をもって北九州市民のためになるように考えたい」
「(武内市政)と対立ではなくて、しっかりと協調関係をもって北九州市民のためになるように考えたい」
一方、強い影響力を持つとされる片山議員は…
Q.市長に対して協調するところは協調?
◆自民会派 片山尹市議
「それでいいんやない?会の通り」
Q.片山さんの考えとしても同じ考え?
「それはわかりません」
新たな顔ぶれによる北九州市議会の2月の定例会は、2月下旬以降に開かれる見通しです。
Q.市長に対して協調するところは協調?
◆自民会派 片山尹市議
「それでいいんやない?会の通り」
Q.片山さんの考えとしても同じ考え?
「それはわかりません」
新たな顔ぶれによる北九州市議会の2月の定例会は、2月下旬以降に開かれる見通しです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
20分前
ロピアが山口井筒屋に県内初出店へ オープンは2026年7月下旬予定 ほかにも大型専門店誘致に向けリニューアル
-
50分前
試験監督の職員が終了時刻を“勘違い” 検定試験が不成立に 実施手順が“担当者任せ”で事前にチェックできず 福岡の高等技術専門校
-
2時間前
「ガソリン暫定税率廃止を」JAFなどが街頭で呼びかけ 「車の税金が負担」ユーザーの98%超が回答 福岡市
-
2時間前
貴金属店強盗の“回収役”の男に執行猶予付きの有罪判決 約3000万円相当の被害品入りリュックサック回収 福岡地裁小倉支部
-
3時間前
ウガンダ国籍の男5人を逮捕 中古トラック盗み不正輸出しようとした疑い 虚偽の車台番号を税関に申告か 福岡