2025/03/05 18:20
【福岡県知事選】これまでに現職と新人3人が立候補届け出 地域経済振興策や「ワンヘルス事業」争点に 23日投開票
政治・行政
2025/03/06 12:00
任期満了に伴う福岡県知事選挙が6日に告示され、これまでに2期目を目指す現職と新人3人のあわせて4人が立候補を届け出ました。
県知事選挙の立候補受け付けは6日午前8時半から県庁で始まりました。
これまでに立候補を届け出たのは、届け出順に、弁護士で共産党が支持する新人の吉田幸一郎さん(45)。
自民、公明、立憲、国民、社民が推薦する現職の服部誠太郎さん(70)。
自営業で無所属の新人、藤丸貴裕さん(48)。
元高校教師で政治団体代表を務める新人の新藤伸夫さん(76)のあわせて4人です。
今回の選挙では、地域経済の振興策のほか、ワンヘルス事業推進の是非など服部県政1期4年の評価が主な争点となりそうです。
投開票日は3月23日で、7日からは期日前投票も始まります。
県知事選挙の立候補受け付けは6日午前8時半から県庁で始まりました。
これまでに立候補を届け出たのは、届け出順に、弁護士で共産党が支持する新人の吉田幸一郎さん(45)。
自民、公明、立憲、国民、社民が推薦する現職の服部誠太郎さん(70)。
自営業で無所属の新人、藤丸貴裕さん(48)。
元高校教師で政治団体代表を務める新人の新藤伸夫さん(76)のあわせて4人です。
今回の選挙では、地域経済の振興策のほか、ワンヘルス事業推進の是非など服部県政1期4年の評価が主な争点となりそうです。
投開票日は3月23日で、7日からは期日前投票も始まります。
任期満了に伴う福岡県知事選挙が6日に告示され、これまでに2期目を目指す現職と新人3人のあわせて4人が立候補を届け出ました。
県知事選挙の立候補受け付けは6日午前8時半から県庁で始まりました。
県知事選挙の立候補受け付けは6日午前8時半から県庁で始まりました。
これまでに立候補を届け出たのは、届け出順に、弁護士で共産党が支持する新人の吉田幸一郎さん(45)。
自民、公明、立憲、国民、社民が推薦する現職の服部誠太郎さん(70)。
自営業で無所属の新人、藤丸貴裕さん(48)。
元高校教師で政治団体代表を務める新人の新藤伸夫さん(76)のあわせて4人です。
今回の選挙では、地域経済の振興策のほか、ワンヘルス事業推進の是非など服部県政1期4年の評価が主な争点となりそうです。
投開票日は3月23日で、7日からは期日前投票も始まります。
今回の選挙では、地域経済の振興策のほか、ワンヘルス事業推進の是非など服部県政1期4年の評価が主な争点となりそうです。
投開票日は3月23日で、7日からは期日前投票も始まります。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
福岡県で44年ぶりに豚熱の感染確認 久留米市で死んでいた野生イノシシ 県など緊急会議で対策確認へ ワクチン散布も
-
14時間前
SNSで“やせる薬”として話題「マンジャロ」の乱用も…女子大学生が「やせ」のリスクを学ぶ 過度なダイエットに歯止めを 福岡市
-
16時間前
福岡などの記録的大雨 激甚災害に指定へ…対象地域は限定せず 県内の家屋被害は浸水など188件 内閣府が方針
-
16時間前
「下関北九州道路」早期実現へ 福岡・山口の自治体トップら連携確認 「関門橋」「関門トンネル」に続く“第3のルート”
-
16時間前
中学生が“パイロット”体験 航空会社のフライトシミュレーターで離陸や着陸の操縦も 夏休みにあわせ「まちごと職業体験」 福岡・北九州市