1. HOME
  2. 花見客狙った置き引きなど窃盗害相次ぐ 露店の売上金もなくなる 警察が注意呼びかけ 福岡市・舞鶴公園

花見客狙った置き引きなど窃盗害相次ぐ 露店の売上金もなくなる 警察が注意呼びかけ 福岡市・舞鶴公園

事件・事故

2025/03/31 15:00

花見スポットになっている福岡市の公園で、花見客を狙った置き引きなど窃盗被害が相次いでいて、警察が注意を呼びかけています。

中央警察署によりますと、3月26日から30日にかけて福岡市中央区の舞鶴公園で、ベンチに座って花見していた人のカバンがなくなったり、公園内の露店から売上金がなくなったりする被害が7件確認されています。

日中の被害もありますが、午後7時~10時ごろの被害が目立つということです。

舞鶴公園では、桜を眺めながら露店などで春の味覚を楽しめる「福岡城さくらまつり」が3月26日~4月6日(午前11時~午後10時)で開催されていて、連日大勢の花見客で賑わっています。

警察では
・貴重品は必ず身に着け、目を離さないようにしましょう。
・席を立つ際は、荷物を確認し、持ち歩くようにしましょう。
・不審な人物を見かけたらすぐに110番通報するなどしましょう。
と呼びかけています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 花見客狙った置き引きなど窃盗害相次ぐ 露店の売上金もなくなる 警察が注意呼びかけ 福岡市・舞鶴公園