2025/04/09 16:00
「数学をがんばりたい」県内の公立中学校203校で入学式 新入生が緊張した面持ちで新たな一歩 福岡
暮らし
2025/04/09 16:45
福岡県内では9日、200を超える公立中学校で入学式が行われました。
このうち福岡市南区の野間中学校では午前10時すぎ、180人を超える新入生が大きな拍手で迎えられ、緊張した面持ちで入学式に臨みました。
式では三雲雅文校長が、「礼節、錬磨、友愛の3つの校訓を胸に刻み、野間中学校の生徒であるという誇りと自覚を持って、これからの3年間を過ごしてもらいたい」と式辞を述べました。
◆新入生 伊藤慶華さん
「やっと入学できたし、中学校の生徒の一員として頑張りたい」
◆新入生 大貝奏太さん
「数学を頑張りたい。中学校ではもっと難しくなるから頑張りたい」
県内では9日、合わせて203の公立中学校で入学式が行われ、新入生たちが新たな一歩を踏み出しました。
このうち福岡市南区の野間中学校では午前10時すぎ、180人を超える新入生が大きな拍手で迎えられ、緊張した面持ちで入学式に臨みました。
式では三雲雅文校長が、「礼節、錬磨、友愛の3つの校訓を胸に刻み、野間中学校の生徒であるという誇りと自覚を持って、これからの3年間を過ごしてもらいたい」と式辞を述べました。
◆新入生 伊藤慶華さん
「やっと入学できたし、中学校の生徒の一員として頑張りたい」
◆新入生 大貝奏太さん
「数学を頑張りたい。中学校ではもっと難しくなるから頑張りたい」
県内では9日、合わせて203の公立中学校で入学式が行われ、新入生たちが新たな一歩を踏み出しました。
福岡県内では9日、200を超える公立中学校で入学式が行われました。
このうち福岡市南区の野間中学校では午前10時すぎ、180人を超える新入生が大きな拍手で迎えられ、緊張した面持ちで入学式に臨みました。
式では三雲雅文校長が、「礼節、錬磨、友愛の3つの校訓を胸に刻み、野間中学校の生徒であるという誇りと自覚を持って、これからの3年間を過ごしてもらいたい」と式辞を述べました。
このうち福岡市南区の野間中学校では午前10時すぎ、180人を超える新入生が大きな拍手で迎えられ、緊張した面持ちで入学式に臨みました。
式では三雲雅文校長が、「礼節、錬磨、友愛の3つの校訓を胸に刻み、野間中学校の生徒であるという誇りと自覚を持って、これからの3年間を過ごしてもらいたい」と式辞を述べました。
◆新入生 伊藤慶華さん
「やっと入学できたし、中学校の生徒の一員として頑張りたい」
◆新入生 大貝奏太さん
「数学を頑張りたい。中学校ではもっと難しくなるから頑張りたい」
県内では9日、合わせて203の公立中学校で入学式が行われ、新入生たちが新たな一歩を踏み出しました。
「やっと入学できたし、中学校の生徒の一員として頑張りたい」
◆新入生 大貝奏太さん
「数学を頑張りたい。中学校ではもっと難しくなるから頑張りたい」
県内では9日、合わせて203の公立中学校で入学式が行われ、新入生たちが新たな一歩を踏み出しました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
47分前
「酒が体に残っていないと思った」 “飲酒運転”で会社経営の男(46)を現行犯逮捕 福岡市東区アイランドシティ
-
1時間前
ボクシング元世界王者「鬼塚勝也ファイティングアート展」開幕 福岡県立美術館で5月25日まで 福岡市中央区天神
-
8時間前
遊休タクシーを活用 宗像市「公共ライドシェア」21日から実証運行 電話やアプリで配車 交通弱者の足守る 福岡
-
8時間前
「疑い晴らすためには…」“警察”“検察”からのニセ電話の内容信じ 現金2500万円をだまし取られる 福岡市の女性(55)が被害
-
8時間前
SNS型投資詐欺などの犯罪収益を“マネロン”疑い 中国人2人を逮捕 口座に約33億円入金 カンボジア拠点の詐欺グループに送金か 福岡