2025/05/26 23:00
江戸時代から続く「筑後川花火大会」例年通りの8月5日開催が決定 1時間で1万5000発打ち上げ 福岡・久留米市
暮らし
2025/05/27 11:55
真夏の夜空を彩る福岡県久留米市の筑後川花火大会が、2025年も8月5日に開かれることが決まりました。
筑後川花火大会は江戸時代から続く夏の風物詩で、西日本最大級の規模を誇ります。
366回目となる2025年の大会について、久留米市は8月5日開催が決定したと発表しました。
午後7時40分から1時間にわたり1万5000発が打ち上げられ、仕掛け花火は行われません。
荒天時は7日に延期され、7日も開催できない場合は中止となります。
大会は例年8月5日に開かれていますが、2022年の大会では打ち上げに失敗した花火玉が久留米高専の弓道場に落下して爆発する事故があり、翌2023年は安全対策を強化するため8月27日に変更となり、2024年は8月5日に戻していました。
筑後川花火大会は江戸時代から続く夏の風物詩で、西日本最大級の規模を誇ります。
366回目となる2025年の大会について、久留米市は8月5日開催が決定したと発表しました。
午後7時40分から1時間にわたり1万5000発が打ち上げられ、仕掛け花火は行われません。
荒天時は7日に延期され、7日も開催できない場合は中止となります。
大会は例年8月5日に開かれていますが、2022年の大会では打ち上げに失敗した花火玉が久留米高専の弓道場に落下して爆発する事故があり、翌2023年は安全対策を強化するため8月27日に変更となり、2024年は8月5日に戻していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
砂ぼこり広がる様子をカメラ捉える 解体工事中の店舗が崩壊し作業員2人死亡 厚労省が現場入りし確認進める 福岡・久留米市
-
4時間前
福岡県では17日夜遅くにかけて落雷・竜巻・急な強い雨に注意 局地的に積乱雲が発達のおそれ 大気の状態が非常に不安定に 気象台
-
4時間前
法定速度を大幅に上回るスピードで軽乗用車に追突か “危険運転致傷”で46歳男を逮捕 小学生ら3人は意識不明 福岡
-
4時間前
日本初 世界ブレイキン選手権が12月に久留米市で開催 Shigekix選手などパフォーマンス披露 福岡
-
5時間前
「原爆の子の像」モデル・佐々木禎子さんの兄が春日市を訪問 最後の「折り鶴」レプリカを寄贈 福岡